給食
明倫小学校の給食を紹介します。
新しいメニューや昔懐かしいメニューもあるかもしれません。
 10月17日(金)
今日の給食は、「小型コッペパン、牛乳、肉うどん、大根のごまマヨネーズあえ」でした。
今日は、肉うどんが人気でした。だしの効いた汁とお肉とつるっとしたうどんがおいしかったです。配膳が難しかったですが、上手に配ってもらっていました。

 10月16日(木)
今日の給食は、「麦ごはん、牛乳、しいらの唐揚げ、添えキャベツ、具だくさん汁、手作りリンゴゼリー」でした。
今日のさかな、「しいら」は、体が七色に輝き、頭の上が盛り上がっているという特徴がある魚です。教室では、しいらの写真を電子黒板に写して紹介してくれているクラスもありました。外はカリッ、中はふわっとしていて、とても好評でした。

 10月15日(水)
今日の給食は、「さつまいものポークカレーライス、牛乳、福神漬け、フレンチサラダ」でした。
今日のカレーには、秋の味覚「さつまいも」が入っていました。さつまいもの甘みとカレーのスパイス感がマッチして食がすすみました。
「さつまいも掘りに行って、さつまいもがたくさんとれたよ〜」と言っている子もいました。

 10月14日(火)
今日の給食は、「麦ごはん、牛乳、とりの照り焼き、大豆とひじきの炒め煮、こふきいも」でした。
朝夕はずいぶん気温が下がり、肌寒さを感じる日もあります。ところが昨日も今日も、日中はかなり気温が上がって汗ばむほどです。寒暖差があり体調を崩しやすい時期なので、気をつけたいものです。今日から運動会の練習が始まりました!元気にがんばりましょう!

 10月10日(金)
今日の給食は、「コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳、豚肉のワイン煮、添え野菜、キャロットスープ」でした。
今日、10月10日は『目の日』でした。今日の給食には、目に良い食べ物が入っていました。ブルーベリーには、目の疲れをとる成分が多く入っています。人参に多く入っている「カロテン」は、目の乾燥を防いだり、暗い場所で目が見えやすくします。
目を大切にしていきましょう。

 10月9日(木)
今日の給食は、「チキンライス、牛乳、もずく入り卵スープ、ファイバーヨーグルト」でした。
今日のスープには、もずく、卵、もやし、えのきたけ、じゃがいもが入っていました。じゃがいもは食感が違っていたので、気づいている子もいましたね。

 10月8日(水)
今日の給食は、「麦ごはん、牛乳、豆腐の中華煮、卵とチンゲン菜のサラダ」でした。
今日の中華煮には「きくらげ」が入っていました。きくらげは給食ではあまり使われない食材です。「木なのかな?くらげなのかな?」と聞いてみると、「きのこです!」と答えてくれたクラスが多かったです。きくらげの写真を見せると、「おどっているように見える」といている子もいました。確かに、おどっているようみ見えるのできくらげというのかもしれませんね。「家でもよく食べるよ!「家の人が3個パックで買ってくるよ!」「ラーメンに入っているよ」という声もありました。コリコリした食感がよかったです。

 10月7日(火)
今日の給食は、「麦ごはん、牛乳、鯖の塩焼き、きんぴらごぼう」でした。
今日は鯖の塩焼きが人気でした
塩加減がちょうどよく、「ごはんがたりないです〜」という声もありました。
ごぼうは土の中で長く根をはって育ちます。給食室に届いたときには真っ黒でしたが、丁寧に皮をむいて調理していただきました。

 10月6日(月)
今日の給食は、「麦ごはん、牛乳、しそふりかけ、鶏肉と里芋の揚げ煮、かぼちゃとなすのみそ汁、手作りぶどうゼリー」でした。
今日は『十五夜』です。子どもたちからは、「昨日じゃないの?昨日は10月5日でじゅうごやじゃないの?」という質問がありました。十五夜とは「中秋の名月」ともいわれ、月がきれいに見える日のことで、満月とは限らないようです。「いも名月」とも呼ばれ、里芋やさつまいもなどの芋を秋の実りとともにお供えしたり食べたりする習慣もあるようです。
今日は鶏肉と里芋の揚げ煮でおいしくいただきました。

 10月3日(金)
今日の給食は、「コッペパン、牛乳、いちごジャム、ツナとさつまいものチーズ焼き、キャベツスープ」でした。
さつまいもの入ったチーズ焼きは秋を感じるメニューでした。給食室では大忙しで具材をカップに入れてチーズをのせて焼いてもらいました。
今日はカップとジャムをクラスで協力して片づけてもらいました。「片付け大丈夫ですか?」と聞くと、元気よく「大丈夫です!」と答えて返しに来てくれるクラスが多くうれしかったです。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86 P87 P88 P89 P90 P91 P92 P93 P94 P95 P96 P97 P98 P99 P100 P101 P102 P103 P104 P105 P106 P107 P108 P109 P110 P111 P112 P113 P114 P115 P116 P117 P118 P119 P120 P121 P122 P123 P124 P125 P126 P127 P128 P129 P130 P131 P132 P133 P134 P135 P136 P137 P138 P139 P140 P141 P142 P143 P144 P145 P146 P147 P148 P149 P150 P151 P152 P153 P154 P155 P156 P157 P158 P159 P160 P161 P162 P163 P164 P165 P166 P167 P168 P169 P170 P171 P172 P173 P174 P175 P176 P177 P178 P179 P180 P181 P182 P183 P184 P185 P186 P187 P188 P189 P190 P191 P192 P193 P194 P195 P196 P197 P198 P199 P200 P201 P202 P203 P204 P205 P206 P207 P208 P209 P210 P211 P212 P213 P214 P215 P216 P217 P218 P219 P220 P221 P222 P223 P224 P225 P226 P227 P228 P229 P230 P231 P232 P233 P234 P235 P236 P237 P238 P239 P240 P241 P242 P243 P244 P245 P246 P247
[管理]
CGI-design