給食
明倫小学校の給食を紹介します。
新しいメニューや昔懐かしいメニューもあるかもしれません。
 1月29日(水)
今日の給食は、「麦ごはん、牛乳、大豆入り手作りハンバーグ、添えキャベツ、みそ汁」でした。
今日は大豆(小さくカットされている三重県産のひきわり大豆です)が入っているハンバーグでした。
ハンバーグはひとつひとつ形を作って、オーブンで焼いて作りました。きつね色になるまで、こんがり焼くため、時間がかかりましたが、教室からは、「おいしいです!」という声がたくさんあり、うれしかったです。

 1月28日(火)
今日の給食は、「麦ごはん、牛乳、しいらの揚げ煮、大根菜、いちご」でした。
今日も昨日に引き続き、中津川市との交流給食です。
大根菜とは、大根のおかずという意味で、大根がたくさん入った煮物です。
甘い味付けでごはんとよく合いました。
いちごは伊勢市でとれたものです。「一人3個くらい食べられるよ!」と言っていた子がいました。甘酸っぱくて、おいしかったです。

 1月27日(月)
今日の給食は、「麦ごはん、牛乳、トマト肉じゃが、ひたし、手作りひじき佃煮」でした。
今日は、伊勢市と「災害時相互応援協定」を結んでいる岐阜県中津川市との交流給食です。
中津川市は自然が豊かで、栗やトマトが有名です。普段からお互いのことを知って、いざという時のために連携をはかっているそうです。
トマト肉じゃがは岐阜県中津川市の調理員さんが考えた給食の定番メニューです。

 1月24日(金)
今日の給食は、「伊勢うどん、牛乳、鶏のから揚げ、あいまぜ」でした。
今日は「給食記念日」でした。給食記念日とは明治22年に山形県の小学校で給食が始まったことを記念する日です。
給食の歴史や伊勢市での給食について放送でお知らせしました。
今日は1年に1度の「伊勢うどん」です。地元のめん屋さんに届けてもらった「伊勢うどん」を給食室で作ったたれで味わいました。
これからも大切に伝えていきたい料理です。

 1月23日(木)
今日の給食は、「麦ごはん、牛乳、豆腐の中華煮、春雨のマヨネーズサラダ、みかん」でした。
今日のみかんは、徳島県産でした。甘酸っぱく、教室がみかんのいい香りに包まれました。
給食室ではみかんを3回洗ってもらっています。

 1月22日(水)
今日の給食は、「チキンカレーライス、牛乳、福神漬け、海藻サラダ」でした。
今日は朝から、カレーの話題があちらこちらで聞かれました。
教室からは「今日は、カレー楽しみ!」「早くカレー食べたいな!」、職員室では「今日は全国的にカレーの日だそうですね」「テレビで見ましたが今日はカレーの日なんですね」、給食室では「今日のカレーのルウは難しいなぁ」「火加減が難しいので火を弱めて作りましょうか」など、いろいろな話が出ていました。
教室ではカレーは大人気!「おいしかったです!」と声をかけてくれた子が何人もいました。

 1月21日(火)
今日の給食は、「麦ごはん、牛乳、鯖の塩焼き、ミニトマト、かきたま汁」でした。
かきたま汁は、だしの香りがして、とてもおいしく人気でした。

 1月20日(月)
今日の給食は、「麦ごはん、牛乳、おでんの肉みそかけ、ごまあえ」でした。
今日は「大寒」です。1年で最も寒さの厳しいころです。今日は日差しのあたたかい3月並みの気温でしたが、おでんであたたまりました。肉みそはおでんにもごはんにも合いました。

 1月17日(金)
今日の給食は、「コッペパン、リンゴジャム、牛乳、ポークビーンズ、ごまドレッシングサラダ」でした。
今日は日差しはありますが、風が冷たく寒さが体にこたえます。アメリカの家庭料理「ポークビーンズ」で、温まりました。

 1月16日(木)
今日の給食は、「麦ごはん、牛乳、親子煮、のりあえ、手作りアセロラゼリー」でした。
今日は「みえ地物一番給食の日」でした。三重県で作られたり採れたりした食べ物が多く使われていました。三重県は南北に長い地形で海も山もあり、いろいろな食べ物が生産されています。今日は和食メニューで、おいしく頂きました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86 P87 P88 P89 P90 P91 P92 P93 P94 P95 P96 P97 P98 P99 P100 P101 P102 P103 P104 P105 P106 P107 P108 P109 P110 P111 P112 P113 P114 P115 P116 P117 P118 P119 P120 P121 P122 P123 P124 P125 P126 P127 P128 P129 P130 P131 P132 P133 P134 P135 P136 P137 P138 P139 P140 P141 P142 P143 P144 P145 P146 P147 P148 P149 P150 P151 P152 P153 P154 P155 P156 P157 P158 P159 P160 P161 P162 P163 P164 P165 P166 P167 P168 P169 P170 P171 P172 P173 P174 P175 P176 P177 P178 P179 P180 P181 P182 P183 P184 P185 P186 P187 P188 P189 P190 P191 P192 P193 P194 P195 P196 P197 P198 P199 P200 P201 P202 P203 P204 P205 P206 P207 P208 P209 P210 P211 P212 P213 P214 P215 P216 P217 P218 P219 P220 P221 P222 P223 P224 P225 P226 P227 P228 P229 P230 P231 P232 P233 P234 P235 P236 P237 P238 P239 P240 P241 P242 P243
[管理]
CGI-design