給食
明倫小学校の給食を紹介します。
新しいメニューや昔懐かしいメニューもあるかもしれません。
 4月25日(木)
今日の給食は【わかめご飯】【牛乳】【肉じゃが】【ごま和え】でした。
今日は主食がわかめ入りのご飯だったこともあり、残さずたくさん食べてくれました。普段よりも給食室にくる残しが少なく嬉しかったです。
肉じゃがは、じゃがいもの形が残っていてホクホクしていていました。ごま和えは、キャベツ、にんじん、ほうれん草、油揚げが入っており、ごまで風味をつけていました。食欲をそそる香りでした。
とても美味しかったです。ご馳走さまでした。

 4月24日(水)
今日の給食は【コッペパン】【いちごジャム】【牛乳】【さけのムニエル】【ほうれん草のソテー】【キャベツともやしのスープ】でした。
今日は洋食のメニューでした。主菜のさけのムニエルは、バターの風味でさけが引き立ち、とてもいい香りがしていました。副菜のほうれんそうのソテーはコーンも含まれており、少し甘さが加わっていました。キャベツともやしのスープは鶏がらスープと、しょうゆ、塩、こしょうで味付けをしています。普段あまり食べられない子も、たくさん食べてくれていたそうで嬉しい思いでした。
おいしくいただきました。ご馳走さまでした。

 4月23日(火)
今日の給食は【エビピラフ】【牛乳】【ポテトとマカロニのサラダ】【卵とコーンのスープ】でした。
エビピラフは、大きなエビがたくさん入っており、エビがぷりぷりしていてとても満足しました。ポテトとマカロニのサラダは、じゃがいもやマカロニはもちろんのこと、ツナやにんじん、きゅうりなども入っています。卵とコーンのスープは、卵のスープに、ほんのり甘いコーンの甘みが加わって、絶妙なハーモニーを奏でていました。
とても美味しかったです。ご馳走さまでした。

 4月20日(土)
今日の給食は【スパゲティミートソース】【牛乳】【ミモザサラダ】【いちごヨーグルト】でした。
今日はスパゲティとのことで、子供たちからは喜びの声があがっていました。給食後、返却に来た子どもたちから美味しかったよ!との声を多数頂き、大満足の様子でした。
ミモザサラダにはキャベツ、ほうれん草、きゅうり、ハム、ロース、卵が入っていて、酢、砂糖、しょうゆで味付けしています。ミモザサラダとは、黄色い粒状の卵黄がミモザの花のようにみえることから名づけられています。
美味しくいただきました。ご馳走様でした。

 4月19日(金)
今日の給食は【五目ごはん】【牛乳】【つばすの照り焼き】【ゆでキャベツ】【あおなのすまし汁】でした。
五目ごはんは鶏肉、たけのこ、しめじ、ごぼう、にんじん、油揚げが入っており、食材が盛りだくさんの主食でした。つばすの照り焼きは、ひとつひとつアルミカップに入れられて焼き上げられ、給食室からは香ばしい香りが…
あおなのすまし汁は小松菜やにんじん、豆腐、えのきたけが入っており、美味しいすまし汁でした。
とても美味しかったです。ご馳走様でした。

 4月18日(木)
今日の給食は【麦ごはん】【牛乳】【大根と厚揚げの肉みそかけ】【ひたし】【みかんゼリー】でした。
給食室に展示してある見本の給食を見て美味しそう!という声が聞こえてきました。特にデザートにみかんゼリーが出たことで、子供たちはとても喜んでいました。
大根と厚揚げの肉みそかけは、おでんのようでしたが、味噌に肉が入っていたことで、一味違った風味をかもし出していました。ひたしは白菜、ほうれん草、にんじん、はんぺんなどが入っており、彩りのある副菜でした。
美味しく頂きました。ご馳走様でした。

 4月17日(水)
今日の給食は【食パン】【牛乳】【豚肉の紅茶煮】【こふきいも】【ミニトマト】【小松菜のスープ】【チョコブラック&ホワイト】でした。
今日は給食が今年度初めてのパンの日で、チョコをつけて食べました。豚肉の紅茶煮は、ほのかに紅茶が感じられるおしゃれな主菜でした。小松菜のスープには、小松菜だけではなく、鶏肉や人参、玉ねぎといった野菜もたくさん使われています。赤色と緑色が入っているため見た目も綺麗でした。
美味しかったです。ご馳走様でした。

 4月16日(火)
今日の給食は【麦ごはん】【手作りふりかけ】【牛乳】【親子煮】【きゅうりの酢の物】【セミノール】でした。
手作りふりかけは、ひじきとしらすが入っており、ご飯がすすみました。親子煮はしっかりと味がついていて美味しかったです。きゅうりの酢の物は今回は少しだけ米酢を使っていました。いつもあまり食べられない子も頑張って食べてくれていて嬉しかったです。セミノールという普段聞きなれないフルーツが出ましたが、セミノールとはみかんとグレープフルーツ、ブンタンを交配させた柑橘類の一種で、甘くて美味しかったです。
美味しく頂きました。ご馳走様でした。

 4月15日(月)
今日の給食は【ポークカレーライス】【福神漬け】【牛乳】【フルーツのヨーグルトあえ】でした。
今日はカレーということで、子供たちからは喜びの声が聞こえてきました。カレーはじゃがいものや人参の形が残っていて、食べ応えがありました。隠し味にりんごやトマトなども入っていて、とても濃くがありました。
美味しかったです。ご馳走様でした。

 4月12日(金)
今日の給食は【麦ご飯】【牛乳】【さわらのレモン揚げ】【茹で野菜】【切干大根の煮物】でした。
甘酸っぱい衣でカラッと揚げられたさわらと、彩りのよい茹で野菜、鶏肉や野菜がたっぷり入った切干大根の煮物。
美味しくいただきました。ご馳走様でした。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86 P87 P88 P89 P90 P91 P92 P93 P94 P95 P96 P97 P98 P99 P100 P101 P102 P103 P104 P105 P106 P107 P108 P109 P110 P111 P112 P113 P114 P115 P116 P117 P118 P119 P120 P121 P122 P123 P124 P125 P126 P127 P128 P129 P130 P131 P132 P133 P134 P135 P136 P137 P138 P139 P140 P141 P142 P143 P144 P145 P146 P147 P148 P149 P150 P151 P152 P153 P154 P155 P156 P157 P158 P159 P160 P161 P162 P163 P164 P165 P166 P167 P168 P169 P170 P171 P172 P173 P174 P175 P176 P177 P178 P179 P180 P181 P182 P183 P184 P185 P186 P187 P188 P189 P190 P191 P192 P193 P194 P195 P196 P197 P198 P199 P200 P201 P202 P203 P204 P205 P206 P207 P208 P209 P210 P211 P212 P213 P214 P215 P216 P217 P218 P219 P220 P221 P222 P223 P224 P225 P226 P227 P228 P229 P230 P231 P232 P233 P234 P235 P236 P237 P238 P239 P240 P241 P242 P243
[管理]
CGI-design