給食
明倫小学校の給食を紹介します。
新しいメニューや昔懐かしいメニューもあるかもしれません。
 9月12日(金)
今日の給食は、「コッペパン、牛乳、りんごジャム、なすのチキントマトグラタン、もやしのスープ」でした。
もやしのスープは、シャキシャキとした食感でおいしいという声がありました。もやしの他に、ニンジンやとうもろこし、みずなも入っていました。来週月曜日は敬老の日でお休みです。楽しい3連休をお過ごしください。

 9月11日(木)
今日の給食は、「ツナと青じそのごはん、牛乳、卵と野菜の炒め物、冬瓜の澄まし汁」でした。
今日は、夏野菜の青じそと冬瓜の入ったメニューでした。
青じその風味で食欲が増しました。冬瓜は7月にも紹介したので覚えている子が多く、おいしくいただきました。
※写真を撮り忘れました。

 9月10日(水)
今日の給食は、「麦ごはん、牛乳、春雨と牛肉のピリ辛煮、切り干し大根の中華あえ」でした。
今日のピリ辛煮は、ごはんとよく合い、ごはんがすすみました。教室からも「ごはんと一緒に食べていい?」という声もありました。
切り干し大根はさっぱりしていて、食べやすかったです。

 9月9日(火)
今日の給食は、「麦ごはん、牛乳、鶏肉と厚揚げの炒め物、めかぶのかきたま汁、手作りアセロラゼリー」でした。
今日も気温が高く、蒸し蒸しとする暑さが感じられる日です。炒め物はごはんによく合いました。アセロラゼリーは、さっぱりとした味で食後に味わいました。

 9月8日(月)
今日の給食は、「麦ごはん、牛乳、しいらの竜田揚げ、ふかしいも、大根と昆布の煮物」でした。
今日は、新メニューの「ふかしいも」がありました。さつまいもをふかしてから(蒸してから)、塩で味付けして作ってもらいました。
教室で感想を聞いてみると、「甘くておいしい」という声がありました。ほかには、「焼き芋が食べたい」「牛乳を入れたら、スイートポテトみたい」という声もありました。人気が高ければ、今後も継続して給食に出るかもしれませんね。

 9月5日(金)
今日の給食は、「コッペパン、いちごジャム、牛乳、豚肉のアングレーズ、添えキャベツ、じゃがいもスープ」でした。
今日の「豚肉のアングレーズ」は、豚肉を揚げてからソースを付け、パン粉をまぶして作ってもらいました。アングレーズとは、「イギリス風の」という意味だそうです。
キャベツといっしょに頂くとさらにおいしかったです。

 9月4日(木)
今日の給食は、「チキンカレーライス、福神漬け、牛乳、海藻サラダ」でした。
今日は2学期最初のカレーライスでした。カレーの香りが食欲をかきたてました。
海藻サラダには、海藻の他に、もやし、きゅうり、とうもろこし、ちりめんじゃこ、ごまが入っていて、香りもよく、うまみも感じられ、おいしかったです。

 9月3日(水)
今日の給食は、「麦ごはん、しそふりかけ、牛乳、高野豆腐の卵とじ、ツナののりごまあえ」でした。
今日は給食2日めです。昨日よりは少し暑さがおさまっているように感じました。
高野豆腐はかむと、出し汁がじゅわっと広がり、おいしかったです。
冷たい牛乳もおいしくいただきました。

 9月2日(火)
今日の給食は、「ペンネアラビアータ、牛乳、キャベツスープ、フルーツポンチ」でした。
今日から2学期の給食が始まりました。今日のペンネアラビアーアは、「おこりんぼうのパスタ」という意味です。辛い味付けで、食べると怒ったような顔になるからだそうです。給食では、辛すぎない味付けで安心していただけました。
2学期もよろしくお願いします。

 7月17日(木)
今日の給食は、「麦ごはん、牛乳、高野豆腐の卵とじ、のりあえ、手作りぶどうゼリー」でした。
今日は、1学期最後の給食です。4月から数えて64回目の給食でした。いつもは機械を使って野菜を切りますが、今日はすべての野菜を手切りしました。固い野菜、切りにくい野菜、いろいろありましたが、上手に切ってもらいました。
暑いですが、夏休みにもしっかりごはんを食べて元気に過ごしてほしいと思います。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86 P87 P88 P89 P90 P91 P92 P93 P94 P95 P96 P97 P98 P99 P100 P101 P102 P103 P104 P105 P106 P107 P108 P109 P110 P111 P112 P113 P114 P115 P116 P117 P118 P119 P120 P121 P122 P123 P124 P125 P126 P127 P128 P129 P130 P131 P132 P133 P134 P135 P136 P137 P138 P139 P140 P141 P142 P143 P144 P145 P146 P147 P148 P149 P150 P151 P152 P153 P154 P155 P156 P157 P158 P159 P160 P161 P162 P163 P164 P165 P166 P167 P168 P169 P170 P171 P172 P173 P174 P175 P176 P177 P178 P179 P180 P181 P182 P183 P184 P185 P186 P187 P188 P189 P190 P191 P192 P193 P194 P195 P196 P197 P198 P199 P200 P201 P202 P203 P204 P205 P206 P207 P208 P209 P210 P211 P212 P213 P214 P215 P216 P217 P218 P219 P220 P221 P222 P223 P224 P225 P226 P227 P228 P229 P230 P231 P232 P233 P234 P235 P236 P237 P238 P239 P240 P241 P242 P243 P244 P245
[管理]
CGI-design