読書が好き

2025/01/23

担任の先生が出張のため、2年生が読書をしていました。本を探すとき以外は、きちんと席に座って、読書をしていました。本を読み終わると、読書ツアーノートにしっかり感想を書き、次の本へと向かっていました。途中に、図書ボランティアの方にしていただいた読み聞かせも集中して聴いていました。早修小の子どもたちはみんな読書好きですが、2年生は格別です。感心します。




5年生がみえスタディチェックを実施しました

2025/01/23

5年生が、今日までの3日間、理科、算数、国語の3教科でみえスタディチェックを実施しました。本年度2回目となります。iPadを使っての回答もあるため、複雑な部分もありますが、子どもたちは最後までしっかり取り組んでいました。前回と共に学力の定着度合を分析していきたいと思います。




クラブがありました

2025/01/22

久しぶりのクラブがありました。屋内も屋外も今日は暖かくて子どもたちは楽しそうでした。




6年生を送る会に向けて

2025/01/22

2月21日に6年生を送る会があります。それに向けて、各学年がどのような内容にするか考えています。送る側の在校生だけでなく、送られる側の6年生もしっかり考えています。何より、在校生代表の5年生が中心となって頑張ってくれています。みんなが思い出に残るすてきな会になるといいですね。




感謝の会に向けて

2025/01/17

2月17日に感謝の会を開きます。6年間お世話になった6年生が中心となって取り組んでくれています。当日は日頃お世話になっている地域の方に全校児童で感謝の気持ちを伝えプレゼントを渡します。今日は6年生が地域の方に渡す案内の文書を届けてくれました。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる