縦割り班集会がありました
2025/02/03
「オセロ王はどの班だ?」を縦割り班対抗で行いました。体育館フロアの2面を使って、赤白帽をかぶった一人一人がオセロの石になって、2階からのリーダーの指示でゲームを進めていくというものです。白熱した試合は、1時間では終わらず、急遽昼休みを使って決勝戦が行われました。そして、白グループが優勝しました。一人ひとりの協力が必要なオセロ大会でした。皆さん、協力ありがとう。お疲れ様でした。
![]() | ![]() | ![]() |
食育がありました
2025/01/30
1・2年生で食育がありました。今回も食育担当の先生に来ていただきました。1年生では、おはしの持ち方について学びました。2年生では、3つの栄養素について学びました。
![]() | ![]() | ![]() |
入学説明会がありました
2025/01/29
入学説明会がありました。入学予定の17名の保護者の方が来校されました。校長から学校の様子を伝えたり、養護の先生や1年生の担任からは、学校生活で必要なことなどについて説明をしたりしました。終了後は学用品の販売がありました。
![]() | ![]() | ![]() |
中島小との交流会
2025/01/28
5年生が、中島小学校の5年生と交流会をしました。本校の子どもたちが企画、運営を行いました。まず、グループになって自己紹介やクイズを行いました。最初はお互い緊張していましたが、徐々に緊張もほぐれて笑い声も聞こえ始めました。次に、ドッジボールをしました。なかなかの大人数でしたが楽しんでいました。最後の振り返りで、意見交換もできました。幼稚園以来で久しぶりに会えた子もたくさんいました。
![]() | ![]() | ![]() |
全国学校給食週間が始まりました
2025/01/24
今日から全国学校給食週間が始まります。伊勢市の小学校では昭和25年に脱脂粉乳とおかずの完全給食が始まったそうです。この期間中は、「地場産物を知ろう」をテーマに、伊勢市や三重県でとれた食材を使った献立や、郷土料理が提供されます。今日の給食メニューは、「いせうどん」「あいまぜ」「鶏のから揚げ」でした。「いせうどん」は家でもよく食べるという子もいました。みんなおいしそうに食べていました。
![]() | ![]() | ![]() |