6年生お楽しみの会

2025/07/18

1学期間、学校生活の中でがんばった6年生のために、先生たちが協力してくれました。水遊びの後、ドッジボールや鬼ごっこで先生たちも参加し、6年生と一緒に楽しみました。先生たちはへとへとでしたが・・・。いい夏の思い出ができましたね。




1学期終業式

2025/07/18

1学期の終業式がありました。元気のよい子どもたちの校歌の後、話をしました。1学期の約70日間がんばってきたことと、その次のステップへということについて、毎日の積み重ねが大切であることを子どもたちに伝えました。生活指導の先生からは、夏休みに、引き続き命を大切にすること、お金を大切にすることについて話をしてもらいました。最後に学習担当の先生から、伊勢市で開催される空襲展の話をしてもらいました。44日という長い休みになりますが、充実した夏休みにしてほしいと思います。そしてまた、9月1日には元気に登校してほしいです。




ipadを使って

2025/07/16

1年生がipadのアプリを使って自分のノートを作り、そこに先生から夏休みに取り組むことができる作品づくりの資料を送ってもらいました。また、学習アプリを使って計算問題にも取り組みました。どちらも自主的に取り組むことができるものです。小学校初めての夏休みがもうすぐです。お家の人と一緒にいろいろなことにチャレンジしてほしいです。




お楽しみ会

2025/07/16

2年生が、1学期みんなで頑張ってきたのでそのお祝いにお楽しみ会をしました。そして、日頃お世話になっている先生方にもおすそ分けをしてくれました。お菓子で作ったカップパフェをいただきました。ごちそうさまでした。




お礼の言葉と手紙

2025/07/15

サッカーゴールネットとサッカーゴール防護マットを寄付していただいた地域にお住いの久保隆さんをお招きし、児童会からお礼の言葉と手紙をお渡ししました。久保さんは「近くに住んでいるので、いつでも声をかけてください」とおっしゃっていました。本当にありがとうございました。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる