「ビジネスパーク」を開催しました!!
2025/11/28
11月28日(金)、ビジネスパークを開催しました。ビジネスパークは、キャリア教育の一環として、様々な業種の皆さんに「仕事」をテーマに講義をしていただく事業です。本校では、毎年、1年生を対象に実施しています。今年も16もの業種の方々にお集まりいただき、仕事の内容はもちろん、「楽しさ」や時には大変な「厳しさ」についても、普段は聞けない貴重なお話をしていただきました。1年生にとって、自分の将来について考える良い機会になりました。お世話いただきましたビジネスパーク伊勢実行委員会の皆様、講座を担当いただきました各業種の皆様、お忙しいところありがとうございました。
![]() | ![]() | ![]() |
伊勢市子ども人権フォーラムに参加しました!!
2025/11/27
11月27日(木)、「伊勢市子ども人権フォーラム」がいせトピアにて開催されました。各中学校から代表が参加し、選出された2人の人権作文を聞きました。その後、参加者全員で人権についての思いや考えを発表し合いました。厚生中からは9名が代表として参加し、自分の考えをしっかりと発言することができました。代表生徒は、この経験を各校に戻り還流する役割を担います。この取り組みを通じて、一人ひとりが自分自身を大切にして、互いに支え合える社会の実現に向け、学校全体で取り組んでいきましょう。
![]() |
ダンス発表会を行いました!!
2025/11/26
11月26日(水)、5限目にダンス発表会を行いました。体育の授業を中心に練習を重ね、選曲や振り付けは、夏休み前から各学年のダンスリーダーが中心となって考えてきました。発表は、最初に1,2年生が、続いて3年生がダンスを披露する流れでした。これまでの練習の成果を存分に発揮して、どの学年も息の合った素晴らしい演技を見せてくれました。
このダンス発表の様子は、12月の保護者懇談会の際、各学年の控室にて上映させていただく予定です。
![]() | ![]() | ![]() |
資源回収を実施しました!!
2025/11/25
11月22日(土)にPTA主催で、資源回収を行いました。今年は、学校、一之木中央公園、前山町公民館の3か所に集積場所を設けました。特に学校の集積場所は、7月の資源回収と同様にコンテナを1週間設置して、皆様に資源を持ち込みやすいようにしました。
保護者の皆様、地域の皆様のご協力をえて計画通り円滑に実施することができました。ご協力、ありがとうございました。
また、当日、係の仕事を担当していただきました、本部役員、地区委員の皆さまに、重ねて厚くお礼申し上げます。
![]() | ![]() |
三重県中学校駅伝大会に出場しました!!
2025/11/16
11月16日(日)、三重県中学校駅伝大会が、絶好のコンディションの中、四日市中央緑地において開催されました。厚生中は、地区予選を勝ち抜き、男女ともに出場しました。上位入賞はなりませんでしたが、全員が、最後まであきらめず、全力を尽くした走りを見せてくれました。よく頑張ってくれました。
![]() | ![]() |
3年生第2回進路説明会を実施しました!!
2025/11/13
11月13日(木)、3年生は、第2回の進路説明会を実施しました。近隣4校の高校の先生からの学校紹介、その後、進路担当から、これからの進路にかかわる手続きなどの説明を行いました。いよいよ受験の時期を迎えます。まずは、体調を整えて、自分の力を発揮できる準備をしましょう。
![]() |














