最後のセレモニー(3月6日)

2024/03/06

 この日は卒業式の予行練習と歌練習が行われました。式を翌日に控え、どちらも素晴らしい仕上がり具合でした。そして、練習が終わると、全校で行う最後のセレモニーです。まず在校生を代表して、2年生の学級役員が式で胸に付けるコサージュを3年生に送りました。それに続いて、3年生から2年生に奉仕作業で作った雑巾が手渡されました。いよいよ明日は卒業式。生徒全員で、思い出の1日をつくりましょう。



式練習(3月5日)

2024/03/06

 卒業式が近づき、毎日式練習が行われています。会場の体育館は、2年生を中心に在校生が心を込めて設営しました。もちろん3年生が中心ですが、今年度は4年ぶりに在校生も参加します。コロナ禍で、今の中学生は小学校でも自分の卒業式以外は知りません。特に1,2年生は、拍手の仕方や礼の所作の練習では不安そうな表情でした。しかし、練習が始まると緊張感が張り詰め、全員が真剣な表情で取り組んでいました。やはり、主役の3年生は気合が違います。自然とリーダーシップを発揮していました。きっと素晴らしい卒業式になるでしょう。当日が楽しみです。



部活動お別れ会(3月4日)

2024/03/05

 卒業を前に、部活動お別れ会が行われました。部の後輩たちが、先輩の旅立ちを祝う会です。先輩からは顧問の先生へ感謝の言葉と後輩への激励の言葉が、後輩からはお祝いの言葉が述べられました。そして顧問の先生から最後の話(お説教?)があると、3年間を思い出し思わず涙する場面も見られました。でも、最後はどの部も笑顔にあふれ、話が弾んでいました。部活動は中学校生活の大切な1ページ。楽しいことはもちろん、つらい練習が嫌になったり友人と喧嘩したり、いろんな思い出があるでしょう。でも、そこから学んだことは、これからの皆さんを支える糧になるはずです。卒業しても、時には中学校の部活動に顔を出してくださいね。



1年英語の授業を覗いてみました(2月27日)

2024/02/27

 1年生の英語の授業を覗いてみました。廊下に机や椅子を出し、ALTロセットと向き合って何かやっています。どうやら生徒がロセットにインタビューをしているようです。彼女に好きな食べ物やスポーツ、休日の過ごし方等を尋ねたり、彼女の返答にリアクションを返したりと皆一生懸命です。逆にロセットからの質問に悩んでしまう等微笑ましいシーンも見られました。このように楽しみながら英会話の力をつけていけるといいですね。



2月あいさつ運動(2月27日)

2024/02/27

 2月も終盤になり、変わりやすい天気が続いています。今日は晴天ながら風が冷たく、三寒四温で言えば「寒」に当たるのでしょうか。しかし、厚生中の玄関前では寒さを吹き飛ばすような「おはようございます!!」の声が響き渡っています。この声には、登校生徒も思わずにっこり。「おはよう!」を返していました。当番部活や生徒会のメンバーが、登校してくる生徒や教員に元気を与えてくれています。やはり「あいさつは宝」ですね。



3年生いのちと性の授業(2月21日)

2024/02/26

 3年生の話題が続きます。この日は伊勢総合病院の助産師 鈴木里美さんを講師に招き、卒業前の3年生に体や性の知識をもとに命の尊さを学びました。特に、「性被害」「デートDV」「望まない妊娠」「性感染症」等性に関する様々なトラブルは、大人だけでなく中高生でも出会う可能性が十分にあります。今の子どもはSNS等を通して表面的な知識は豊富に持っています。しかし、これらの問題にしっかり向き合えている生徒はごく稀です。皆さんのご家庭ではいかがでしょうか。鈴木さんは思春期真っ只中の3年生に対して、これらの問題から目を背けるのでなく、正しい知識を知りしっかり考え行動することの大切さを、わかりやすく教えていただきました。本当にありがとうございました。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる