トピックス

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
後期児童会と全校遊び
2024/11/20

11月1日の集会で、前期児童会役員さんたちと後期児童会役員さんたちの交代の会をしました。前期児童会役員の皆さん、よく頑張ってくれました。ありがとう。後期児童会役員の皆さん、よろしくお願いします。
そして、後期児童会役員さんがあいさつで言っていたように、今日の昼休みに全校遊びを行いました。
全校児童で「けいどろ」をしました。
先生たちも入って、みんなで運動場を走り回りました。みんな笑顔で、楽しい秋のひとときを過ごしました。

11月15日起震体験車が学校に来ました
2024/11/19

11月15日避難訓練の一環で、起震体験車による地震体験を行いました。
全校児童が体験しました。
最高震度7まで体験できる車だったので、各学年の年齢に合わせて乗車しました。
体験の前に「だんごむしのポーズ」について学び、体験中に揺れを感じたらその姿勢で耐えるようにしました。
「だんごむしのポーズ」をしていても、体が大きく揺さぶられる体験をして、子どもたちは地震の怖さをじっかんできたのではないでしょうか。
最後には、先生たちが直下型の震度7を体験しました。子どもたちの目は真剣そのもので、先生たちの姿をみていました。
みんなとても良い勉強になったと思います。

土山PAを出ました。
2024/11/07

土山PAを出ました。
順調に帰路を進めています。
修学旅行を無事に終えられそうです。
これで、修学旅行の様子をHPにアップするのを終了します。ご覧くださりありがとうございました。

映画村を出発しました。
2024/11/07

映画村で色々と楽しみ、今、映画村を出発しました。楽しかったようで、集合場所で待っているときも笑顔でした。

写真です。
2024/11/07

昼食のカレーの写真です。
それと、映画村のどこに行こうか、パンフレットを見て考え中の子どもたちの写真です。

昼食終わりました、
2024/11/07

映画村に到着し、昼食が終わりました。
食べ終わったら、早速、お楽しみね映画村に出かけていきました。バスガイドさんによると、日本で2番目に怖いお化け屋敷があるそうです。

金閣寺の見学終わりました
2024/11/07

金閣寺の見学を終え、最終目的地の映画村に向かっています。みんな元気です。

二条城見学終わりました。
2024/11/07

二条城の見学が終わりました。
次の目的地、金閣寺に向かっています。
今の京都は、曇り空で少し肌寒いです。

おはようございます。
2024/11/07

修学旅行二日目、始まりました。
朝食を終え、各部屋で出発の準備中です。
朝食会場に集合したときには、ちょっと眠そうでしたが、ご飯を食べ終わる頃にはおしゃべりに花が咲きました。
みんな元気ですので、ご安心下さい。

写真です。
2024/11/06

今日の最後は、佐八小と早修小みんなで先生とじゃんけんして、締めくくりました。
みんな良い笑顔でした。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -