トピックス

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
今日のひとコマ
2025/05/30

学校水泳が終わってから、体育の授業はマット運動や鉄棒運動を行う学年が増えてきました。
今日も前転、後転や逆上がりの練習をする学年がありました。

今日のひとコマ
2025/05/29

5年生が家庭科の学習で「おいしいお茶の淹れ方」を学びました。今日は地元のお茶屋さんにゲストティーチャーとして来校していただき、お茶の葉っぱのことや、おいしい淹れ方について教えていただきました。
5年生の子どもたちも一人ひとり急須でお茶を淹れ、自分の淹れたお茶をいただきました。

今日のひとコマ
2025/05/28

昼休みに保健体育委員会が花壇に花の苗を植えました。
夏の花の苗を植えてくれたので、これからがたのしみですね。

今日のひとコマ
2025/05/28

火災に対する避難訓練を行いました。今日は家庭室からの出火を想定し行いました。
教室から静かに素早く校庭に避難することができました。
本当に火災が起きては困りますが、いざというときには、しっかりと動けるようにしていきましょう。

今日のひとコマ
2025/05/28

6年生が家庭科で調理実習を行いました。
メニューは野菜炒めです。ビーマン、ニンジン、キャベツ、ハムを同じくらいの幅に切ってフライパンで炒めました。
ピーマンやニンジンなどしっかり火が通っておいしくいただけました。

今日のひとコマ
2025/05/27

4ねんせいが「いじめ防止授業」を受けました。
小学生のケースのアニメを見ながら、登場人物がどんな気持ちになっているかを考えました。
これからも自分たちの行動について考えていくようにしましょう。

今日のひとコマ
2025/05/27

6年生が図工の時間に「陶芸に」の挑戦しました。
ゲストティーチャーに来ていただいて、土をこねるところから始めました。年度で星ひもを作り器の形を作っていきました。この後は乾燥、素焼き、釉薬をかけて焼く工程を行っていただきます。
作品は進修ミュージアムで展示される予定です。

今日のひとコマ
2025/05/27

2年生が生活科で育てている夏野菜が成長してきました。
ナスは花を咲かせています。キュウリもツルが伸びてきました。おくらや大豆もしっかりと成長しています。
夏休みの前にはおいしくいただけるようになるといいですね。

今日のひとコマ
2025/05/26

5年生がバケツで育てている稲が成長してきました。
今日は20pくらいに育ってきました。
今日は苗をまとめて植え替えました。
これから、どんどん元気に育つといいですね。

今日のひとコマ
2025/05/26

6年生で租税教室が開かれました。伊勢市役所から担当の方に来ていただいて、税の大切さや使われ方について学習しました。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -