トピックス
今日のひとコマ
2025/11/26
3年生が図工で立体作品を作っていました。木切れにくぎを打って、動物を作っているようです。
一人ひとり自慢の動物ができるのが楽しみですね。
今日のひとコマ
2025/11/26
2年生が生活科で蒔いた「謎のタネ」が管理性調整てきました。葉も大きくなってきます。このまま成長したら、何に育つのでしょうね。楽しみですね。
今日のひとコマ
2025/11/26
今日は6年生が学年閉鎖でした。インフルエンザの流行が報道されてい須。みなさんも、手洗いや十分な睡眠等体調管理をなさってください。
さて、1年生がチューリップの球根を植えました。これからどのように成長するか楽しみですね。
今日のひとコマ
2025/11/25
4年生が理科の学習で今日も実験を行いました。
今日は「水を温めた理、冷やしたりすると体積は変化するか?」という実験です。班で協力しながら実験を進めていました。
体積の変化に気づけたでしょうか。
今日のひとコマ
2025/11/25
3年生が「総合的な学習の時間」におはらい町のお店に見学に訪れました。「お店を続けてきたわけ」や「どんな工夫をしているか」などお店の方に質問をしたり、お店の様子をじっくりと見学させていただいたりしました。
これからしっかりとまとめて、発表していきます。
今日のひとコマ
2025/11/21
4年生が「伊勢市障がい者キッズサポーター」の授業を行っていただきました。
ご自身も障がいを持つ方に来校いただき「障がいを持った方と徒競走をするときにどんなルールを考えたらいいだろう」ということをグループで話し合いました。
誰かが困っているときに、サポートができるといいですね。
修学旅行のひとコマ
2025/11/20
最後の見学地太秦映画村での予定も終わりました。
全員集合してバスに乗り込みます。
修学旅行のひとコマ
2025/11/20
最後の見学地太秦映画村での予定も終わりました。
全員集合してバスに乗り込みます。
修学旅行のひとコマ
2025/11/19
京都最初の見学地清水寺の見学を無事終えました。
ここでも予想より人手が少なく見学できました。
修学旅行のひとコマ
2025/11/19
奈良でお昼を食べて、少しの時間鹿と楽しみました。
東大寺もゆっくり見学してきました。
予想よりもすいていたので、ゆっくり見学でき、柱の穴もくぐることができました。
New
Edit
-
Topics Board
-