トピックス

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
今日のひとコマ
2025/03/24

今年度も残すところ、あと一日となりました。
明日は修了式を迎えます。
今日はそれぞれの教室で、後片付けや最後のまとめなどが行われていました。

今日のひとコマ
2025/03/21

3限目に「ボランティアさんありがとうの会」が行われました。
毎日子どもたちの登下校を見守っていただいている、安全ボランティアさんに学校へ来ていただき、2年生が感謝の気持ちを込めて、歌や感謝の言葉を伝えていました。

今日のひとコマ
2025/03/21

卒業式が終わったら、次は入学式へ向けての準備が始まっています。今日は1限目に4,5年生が入学式の練習をしていました。
5年生は4月から最上級生として、入学式では新入生の手を引いて入場します。その練習も行われていました。

今日のひとコマ
2025/03/19

今日は今年度の卒業証書授与式が行われました。
昨夜の雨が上がり、青空のもと式が行われました。
24名の卒業生が進修小学校を巣立っていきました。

今日のひとコマ
2025/03/18

昼からは、4,5年生が明日の卒業式に向けて、最後の準備と掃除をしました。ふだん掃除をしないところまでしっかりと掃除をし、式場もいすなどをもう一度並べなおしていました。
明日の卒業式がたのしみです。

今日のひとコマ
2025/03/18

今日は今年度最後の給食でした。今日のメニューは6年生が家庭科の時間に考えたメニューを採用してもらいました。
みんなおいしそうに食べていました。

今日のひとコマ
2025/03/17

今日の給食は、今年度最後のカレーでした。どの教室でも、食缶が空っぽになるくらいおいしそうに食べていました。
いよいよ明日は今年度最後の給食です。

今日のひとコマ
2025/03/14

今日は暖かな一日でした。
運動場での体育も気持ちよく体を動かすことのできる日でした。
1年生は縄跳びで「駆け足跳び」をしながらトラックを回っていました。

今日のひとコマ
2025/03/13

卒業式を来週に控えていますが、それぞれの学年では学習のまとめも進んでいます。

今日のひとコマ
2025/03/13

5,6限目に卒業式の総練習が行われました。
卒業生の入場から、退場までほぼ本番通りの練習でした。
今日も、すてきな歌声が体育館にひびいていました。
最後には1階廊下で見送りの練習もしました。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -