トピックス
今日のひとコマ
2025/02/28
3年生と6年生は新聞バランスゲームで楽しみました。
一人ずつ半分に折った新聞紙の上に立ち、5年生の歯科医の人とじゃんけんします。あいこや負けの人はそのたたびに新聞を半分に折っていきました。
小さくなっていく新聞の上に最後までバランスよくたっていられた人も何人かいました。
今日のひとコマ
2025/02/28
4年生と6年生は3Dボッチャで楽しみました。
ボッチャをもとに、5年生がオリジナルで考えたゲームです。
離れたところから、長机やその上の箱をめがけて玉入れの球を投げました。うまく乗れば高い点数が入ります。机から落ちても周りに敷いたマットの上にのこれば点数は入るルールでした。
なかなかうまく高得点の所には残りませんでした。
今日のひとコマ
2025/02/28
今日は「ありがとう集会」が行われました。卒業していく六年生に、在校生がありがとうの気持ちを伝える集会です。
五年生が三学期が始まってから、企画・計画や準備を進めてきました。
1,2,3,4年生がそれぞれ6年生とゲームを楽しんだ後、1年生から6年生にプレゼントが送られました。
とてもステキな時間になりました。
今日のひとコマ
2025/02/27
6年生は卒業式の歌を練習しています。
ステキな歌声が音楽室にひびくようになりました。
体育館でもステキな歌声が聞けるのでしょうね。
今日のひとコマ
2025/02/27
今日も暖かくなりました。2年生は体育で縄跳びに取組んでいます。今日も運動場いっぱいに広がって、いろいろな跳び方に挑戦していました。
今日のひとコマ
2025/02/27
4年生は図工の時間に版画に取組んでいます。彫刻刀を使って彫り進めてきました。
彫る作業は終わりに近づいてきたので、次はする作業が待ってます。すてきな作品ができるといいですね。
今日のひとコマ
2025/02/26
先週までの天候とは変わって、今日はお昼からあた他くなりました。子どもたちも昼休みには運動場で元気に遊んでいました。
今日のひとコマ
2025/02/26
5年生が家庭科で調理実習を行いました。
今日はゼリーを作りました。コーヒーゼリー、カルピスゼリーなどグループで分かれて調理しました。
冷やして出来上がった後は、おいしくいただきま氏t。
今日のひとコマ
2025/02/25
1,2,3年生が音楽の学習として、太鼓の体験学習を行いました。神恩太鼓のメンバーに来校していただき、演奏を聞かせていただいた後、それぞれの学年で太鼓を演奏させていただきました。
学年によって演奏する内容を少しずつ変えて体験させていただきました。
今日のひとコマ
2025/02/25
6年生が理科の学習で「てこのはたらき」について実験しました。グループで、てこの右と左の腕にどのよう伊重りをつるすと釣り合うかを確かめていました。
いろいろな考え方を試していました。
New
Edit
-
Topics Board
-