たより・お知らせ

2020/05/15
来週5/18(月)19(火)及び20(水)〜22(金)登校日の連絡追記
保護者・生徒のみなさん、
来週の登校日に関する追加のお知らせです。
〇5/18(月)及び19(火)の登校については、
 ・体操服または制服での登校です。
 ・検温を必ず行って、登校してください。
 ・図書館が開館しています。臨時休校前に書籍を借りた生徒は
  返却できます。また、借りることもできます。借りた書籍を
  持ってきてください。ただし、多数の密を避けるため、図書
  室への入場人数は制限しますし、図書室前では間隔を置いて
  ならぶようにしてもらう予定です。

〇5/20(水)〜22(金)の登校については、
 ・制服での登校です。冬服で登校してください。
 ・検温を必ず行って、登校してください。

となります。ご家庭での検温をこれ以降も必ずしていただくよう重ねてお願いします。
2020/05/15
5月18日(月)以降の学校教育活動についてのお知らせ
 本日、伊勢市教育委員会から連絡がありましたとおり、来週より分散登校を実施し、再来週より給食を再開させて授業を進めていくことになりました。小俣中学校からの詳しいお知らせと市教委からの感染症対策については、添付ファイルをご覧ください。

(243KB) (180KB)

2020/05/11
臨時休校中の課題受け渡しによる登校について
 前回の時差登校は大きな混乱もなく、スムーズに課題の受け渡しや連絡ができました。次回の受け渡し日についても、感染拡大防止を最大限に考え、以下のように実施します。生徒のみなさんは、日時、持ち物等を確認して登校してください。
 ≪登校にあたっての確認及び注意事項≫・・・前回の時差登校と同様です。
【1年】
登校日時 : 5月18日(月)・25日(月)の両日とも登校
   各クラス 1番〜10番の生徒   9:00〜10:00までの間に
   各クラス11番〜20番の生徒  10:00〜11:00までの間に
   各クラス21番〜31番の生徒  11:00〜12:00までの間に
受け渡し場所 : 各クラス教室(新館各教室)
【2年】
(1回目)登校日時 : 5月18日(月)
   各クラス13番〜24番の生徒   9:00〜10:00までの間に
   各クラス25番〜36番の生徒  10:00〜11:00までの間に
   各クラス 1番〜12番の生徒  11:00〜12:00までの間に
(2回目)登校日時 : 5月25日(月)
   各クラス25番〜36番の生徒   9:00〜10:00までの間に
   各クラス 1番〜12番の生徒  10:00〜11:00までの間に
   各クラス13番〜24番の生徒  11:00〜12:00までの間に
受け渡し場所   各クラス教室(本館3階)
【3年】
(1回目)登校日時 : 5月18日(月)・19日(火) 9:00〜12:00の間に
(2回目)登校日時 : 5月25日(月)・26日(火) 9:00〜12:00の間に
   ※両日の指定時間のうち、都合のいい時間に登校すること
受け渡し場所   各クラス教室(本館2階)

今後、三重県における緊急事態宣言等の見直しが発表された場合、6月1日(月)の学校再開日までの日程が変更になることも考えられます。その場合は、速やかに「すぐメール」及び「学校ホームページ」にてお知らせしますので、ご理解の上、ご協力をお願いします。
2020/05/01
布製マスクの配布について
 令和2年4月7日に閣議決定された布製マスクについて、小俣中学校にも1枚目が届きましたので、5月7日、8日の時差登校日に学習課題と併せて配布します。
 別添に、洗い方に関する動画へのアクセス方法も掲載しましたので、ご覧いただきますようよろしくお願いします。

(90KB)

2020/04/30
臨時休校延長に伴う時差登校について
 各学年の実情に合わせ、また、感染拡大防止の観点から以下のように実施します。生徒のみなさんは、日時、持ち物等を確認して登校してください。

≪登校にあたっての確認及び注意事項≫
 〇原則マスクを着用し、集団にならないようにする
 〇制服または小俣中ジャージで登校
 〇スリーウエイバッグまたはサブバッグ、学習課題、筆記用具を持参
 〇友人との長話や立ち話は厳禁
 〇一人あたりの所要時間は5分程度
 〇「登校できない」あるいは「させられない」というご家庭がございましたら、
  登校日当日までに学校(0596-22-3610)まで連絡して下さい
  (土・日・祝を除く8:30〜16:30)

【1年】
登校日時 : 5月7日(木) ※指定時間の都合のいい時間に登校すること
     9:00〜10:00の間に登校  1,2組
    10:00〜11:00の間に登校  3,4組
    11:00〜12:00の間に登校  5,6,7組
受け渡し場所  新館昇降口付近(各組ごとに長机を設けます)

【2年】
登校日時 : 5月7日(木) ※指定された時間に登校すること
     9:00に登校  各クラス1番〜12番の生徒
    10:00に登校  各クラス13番〜24番までの生徒
    11:00に登校  各クラス25番〜36番までの生徒
受け渡し場所   各クラス教室(本館3階)

【3年】
登校日時 : 5月7日(木)  13:00〜16:00
         8日(金)  9:00〜12:00
   ※両日の指定時間のうち、都合のいい時間に登校すること
受け渡し場所   各クラス教室(本館2階)
2020/04/29
臨時休校の延長が決定されました。
 昨日、伊勢市教育委員会からメールが届いていることと思いますが、伊勢市の小中学校も5月末まで休校が延長されることになりました。大変残念ではありますが、感染拡大防止のためもうしばらく我慢しなければいけません。生徒のみなさん、自分のため家族のため社会のため、この非常事態を受け入れて生活しましょう。
 小俣中学校としては、生徒のみなさんの生活の様子等の確認と、これまでの学習課題の回収、そして新たな学習課題を渡すため、5/7(木),8(金)に時差登校を実施することにします。感染拡大防止のため、最大限の方策を取って行うこととしますので、ご理解のほどよろしくお願いします。
 時差登校の詳細については、4/30(木)にホームページ及びメールでお知らせします。
2020/04/17
5/7(木)の全クラスの時間割
学校再開の5/7(木)は、平常の時間割でスタートします。以下の各クラスの授業の準備をしてください。

1年1組 社会・英語・音楽・数学・国語・体育 体操服の準備
1年2組 国語・社会・理科・英語・数学・体育 体操服の準備
1年3組 技術・家庭・社会・国語・美術・数学
1年4組 家庭・技術・美術・数学・理科・国語
1年5組 社会・音楽・体育・理科・英語・美術 体操服の準備
1年6組 英語・理科・体育・社会・国語・数学 体操服の準備
1年7組 理科・英語・体育・数学・社会・国語 体操服の準備

2年1組 数学・体育・技術・家庭・理科・英語
2年2組 理科・体育・家庭・技術・英語・社会
2年3組 体育・数学・社会・英語・国語・美術
2年4組 体育・社会・英語・国語・美術・理科
2年5組 音楽・英語・理科・美術・体育・国語
2年6組 英語・国語・数学・理科・体育・社会

3年1組 数学・美術・社会・英語・学活・国語
3年2組 美術・社会・数学・国語・学活・英語
3年3組 理科・数学・英語・音楽・学活・国語
3年4組 社会・英語・数学・理科・学活・音楽
3年5組 英語・理科・国語・体育・学活・数学
3年6組 国語・数学・理科・体育・学活・英語 以上です。

1年生には、体育のあるクラスには「体操服の準備」を記入しましたが、2・3年生は当然、体育のあるクラスは体操服を準備してください。
2020/04/17
臨時休校中の家庭訪問及び登校日の中止
 昨日政府が発表した「緊急事態宣言」を受け、4月20日(月)から24日(金)にかけて予定していた家庭訪問、4月27,28,30日に予定していた学級別登校日はすべて中止します。
 この措置は感染拡大防止のためであり、「命」と「健康」を守るためのものですので、ご理解をお願いします。
今後は、電話で健康状態や学習の状況を確認させてもらうことになります。よろしくお願いします。
 なお、休校明けの5月7日(木)の予定等については、後日すぐメール等で連絡することとします。
2020/04/15
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2度目の臨時休校
 本日4月15日(水)から、昨年度末の臨時休校に引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止のために臨時休校に入ります。
 今回の臨時休校は5月6日(水)までとなっていますが、今後の状況の変化によっては、変更される場合がありますので、すぐメールの確認をよろしくお願いします。
 生徒のみなさんは、3週間を超える期間、自宅での生活となりますが、検温など健康管理をこまめに行うとともに、規則正しい生活を心がけてください。
2020/03/02
新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休校
 本日3月2日(月)午後から新型コロナウイルス感染拡大防止のために臨時休校に入ります。この措置は、普段の長期休業や休日とは異なりますので、不要不急の外出はできるだけ控えるようにし、人が多く集まるような場所はできるだけ避けるようにしていただきますようお願いします。
 今後の状況の変化によっては、緊急な連絡をすぐメールで配信させていただきますので、ご了承ください。
・3年生については、3月13日(金)に卒業生と職員のみで卒業証書授与を執り行います。3年生のみ通常時間に登校させてください。
・1、2年生については、3月25日(水)に通知表等を渡しますので、通常時間に登校させてください。
・教科指導や学級活動によっては、個々に登校させる場合があります。
このような状況下で、職員も大変混乱し、対応におわれております。ご協力をお願いいたします。

- Topics Board -