2024/11/14
最初の見学地は、聖徳太子が建てた法隆寺です。
五重塔、金堂、そしてエンタシスの柱などを見学しました。
天気は晴天、みんな元気です。
![]() | ![]() | ![]() |
2024/11/14
朝早くの出発で、子どもたちの体調を心配していましたが…大丈夫そうです。
くもり空ですが、雨は降っていません。少し青空も見えてきました。
トイレ休憩を済ませ、最初の目的地である奈良の法隆寺に向かいます。
![]() | ![]() | ![]() |
2024/11/14
6年生が全員そろって修学旅行に出発しました。
2台にバスに分かれ、奈良・京都へ行ってきます!
保護者のみなさま、朝早くからお見送りありがとうございました。
![]() | ![]() | ![]() |
2024/11/13
3年生が理科で太陽の学習をしています。外に出て、遮光板で太陽を見たり、かげの位置をもとに太陽の動き方を調べたりしています。みんな熱心に観察していました。
![]() | ![]() | ![]() |
2024/11/13
2年生が、生活科の時間に校区たんけんで岡本公園と清水公園に行きました。公園では、秋みつけをして、残った時間でブランコや鬼ごっこをしてあそびました。
秋みつけでは、黄色くなったイチョウの葉っぱや赤い木の実、ドングリなどを見つけていました。
![]() | ![]() | ![]() |
2024/11/11
倉本さんを講師に招き、1年生が図工できょうりゅう作りをしました。新聞紙と針金で胴体の芯を作って、紙ねんどで肉づけをしました。
最初の形を作るのは難しそうでしたが、紙ねんどをつけていくと、だんだんきょうりゅうらしくなりました。強そうなきょうりゅう、かわいいきょうりゅう、カラフルなきょうりゅうがたくさんできました。作品は12月のめいりんこども作品展で飾りますので、お楽しみにしてください
![]() | ![]() | ![]() |
2024/11/03
爽やかな秋晴れのもと、明倫小学校の運動会を実施することができました。今年の運動会のテーマは「全力!協力!楽しんでがんばろう!」でした。真剣に力いっぱいがんばる様子、友達と協力している姿、生き生きとして楽しそうな表情をたくさん見ることができました。
保護者の皆さま、たくさんお越しいただきありがとうございました。熱い声援ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
![]() | ![]() | ![]() |
2024/11/03
本日、運動会を実施します。
予定通り 8:45開始です。
よろしくお願いいたします。
2024/11/01
明日は微妙な天気になりそうですが、午前中に雨が降る可能性があること、また運動場の状態がよくないことが予測されることから、1日ずらして11月3日(日)に運動会を延期することにします。
運動会の開始時刻は8:45、振替休業日は11月5日(火)で変更ありません。
運動場の状態により、開始時刻を遅らせる場合も考えられます。その際は、決まり次第メールとHPにて連絡させていただきます。
明日(11/2)は運動会中止につき、お休みとなります。
追伸:11/3(日)は、全日本大学駅伝の日です。大会関係者や報道、一般の応援客など交通量も多くなることが予想されます。交通安全にご留意ください。
2024/10/30
晴れの合間をぬって練習を進めています。当日の天気予報が気になります。もし雨天中止の場合、2日(土)は休みで、3日(日)になります。3日(日)も実施できないときは、4日(月)→5日(火)と順延となります。
運動会実施の有無をはじめ情報については、校支援メールにて連絡させていただきますが、このホームページにも掲載いたします。
![]() | ![]() | ![]() |
-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin