明倫小学校トピックスページ

いよいよ明日から夏休み!(7月19日)

2024/07/19

明日から子どもたちが楽しみにしている夏休みが始まります。今日の1限目の終業式では、保健委員会や運営委員会の発表があり、熱中症や交通安全、規則正しい生活などのクイズや話をしてくれました。

44日間の夏休み、色んな人に出会い、色んな体験をして、成長につなげてほしいなと思います。そして自分の決めた目標をがんばり、充実した夏休みにしてほしいなと思います。それでは、安全や健康に注意して、元気で楽しい夏休みを過ごしてください!

交通安全教室(7月17日)

2024/07/17

伊勢警察署の交通安全指導員さんに来ていただき、体育館で交通安全教室をおこないました。2限目は1,2年生、そして3限目は3〜6年生でした。

横断歩道の安全な渡り方、自転車の正しい乗り方などを教えていただきました。DVDも観ました。もうすぐ夏休みですが、夏休みは交通量も増えますので、交通ルールをしっかり守り、くれぐれも事故に遭わないように、事故に巻き込まれないように気をつけてほしいと願います。

ZTV「いせトピ」放送のお知らせ(7月12日)

2024/07/12

先日、平和紙芝居の会・中村進一さんをお招きし、4年生が沢村栄治と竹内浩三の紙芝居を通して、人権平和の学習をしました。

そのときの様子が、7月9日(火)の中日新聞 伊勢志摩版に記事が載っていました。

またZTVから連絡があり、本日7/12(金)18:00から 7/15(月)までの間、「いせトピ」で随時放送するとのことです。ご覧になってください。

着衣水泳をしました(7月10日)

2024/07/10

学校水泳は今週いっぱいで終了予定です。途中、雨や暑さ指数の関係で中止の日が何度かありましたが、どの学年もプールのまとめに入ってきています。

今日は、2,3,5,6年生が最後の水泳の時間ということで、着衣水泳をしました。服を着たままプールに入り、歩いたり浮かんだりして感触を体験しました。衣服に水の抵抗がかかり、動きにくいことが分かります。

万が一、服を着たまま水の中に入ってしまったときは、あわてず落ち着いて岸まで戻るか、浮かんだり、何かにつかまったりしながら救助を待つようにして、自分の命を守ってほしいと思っています。

中村進一さんをお招きして(7月4日)

2024/07/04

平和紙芝居の会・中村進一さんに来ていただき、4年生が人権・平和・地域の学習に取り組みました。内容は、明倫小学校出身の野球選手・沢村栄治と詩人・竹内浩三のお話です。中村さんの手作りの紙芝居を見せてもらい、2人の人柄や活躍を知り、そして若くして戦争で命を失ったことを教わりました。平和や命について、考えるきっかけになればいいなと思いました。

この日は、ZTVと中日新聞が取材に来てくれました。ZTVのカメラマンの方から、放映日が決まったら連絡しますとのことなので、分かり次第お知らせいたします。

1年生 プールデビュー(7月3日)

2024/07/03

これまで天気が悪く、水泳が中止になっていた1年生ですが、本日初めて水泳の授業ができました。小学校のプールデビューとなります。

最初、不安がったり、緊張したりしている子もいましたが、すぐに慣れて楽しんでいるようでした。みんなで水の中を歩いたり、顔をつけたりしました。次回のプールも楽しみですね!

学校水泳始まりました(6月26日)

2024/06/26

6月24日(月)から学校水泳が始まっています。今日(6/26)で3日目ですが、今のところ天気や水温、塩素濃度、暑さ指数…色んな条件をクリアして、予定通り順調に進んでいます。

週末は天気が崩れるという予報があるので、プールができるかどうか少し心配です。梅雨の合間をぬって水泳が実施できる日は、安全に気をつけながら、楽しくそして実のある時間にしていきたいと考えています。

五十鈴川中村浄化センターへ(6月20日)

2024/06/20

4年生が校外学習で、陸上競技場の奥にある五十鈴川中村浄化センターに行ってきました。

私たちが使う水道水は、どこでどうやって作られて送らせてくるのか? 生活で使われた水(流し、お風呂、トイレ…)はどこへ行くのだろう? いろいろな疑問から出発した学習でしたが、今日の見学で分かったことがたくさんありましたね。普段、見ることや聞くことができない貴重な体験ができました。

バケツ稲 すくすく生長(6月19日)

2024/06/19

5年生が育てているバケツ稲が、順調に伸びて30〜40cmほどに生長しています。茎(くき)の本数も増えています。中には、50cm以上伸びた稲もありました。

5年生の子どもたちは、水の管理や稲の様子を観察しによく来ています。時には定規を持って長さを測ったり、タブレットで写真を撮ったりしています。これからも暑さや害虫、稲の病気に負けることなく、すくすくと生長してほしいですね。

第1回 縦割り班集会(6月14日)

2024/06/14

縦割り班集会がありました。児童会役員が進行し、集会が始まりました。各班では班長中心に、自己紹介をしたり、班の目標を発表したりしました。

後半の時間は、班ごとにジャンケン大会やだるまさんがころんだ!などをして班の交流を深めました。

縦割り班活動は明倫小学校の伝統の一つです。高学年の子どもたちは思いやりの心やリーダーシップが育つし、異学年の交流で縦のつながりが生まれます。今後も児童会活動や行事を通して、縦のきずなを強くしていってほしいと思っています。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる