2024/11/15
教科書や資料集で何回も目にしている金閣寺ですが、実際に見た金閣寺のきれいさに感動している子が多かったです。池に写った逆さ金閣も、周りの紅葉もキレイでした。いよいよ最後の目的地、太秦映画村に向かいます。
![]() | ![]() | ![]() |
2024/11/15
日本の歴史の移り変わりを見守ってきた二条城。
二の丸御殿の長い廊下を歩くと、うぐいす張りの音がします。立派な庭園や豪華な唐門なども見学しました。
![]() | ![]() | ![]() |
2024/11/15
二日目、天気は雲が多いですが悪くはありません。子どもたちは元気です。みんなそろって旅館を出発しました。
魚岩旅館のみなさん、お世話になりました。
![]() | ![]() | ![]() |
2024/11/14
夕飯が済み、お風呂に入って、消灯時間の22:00まで、それぞれの部屋でお菓子を食べたり、トランプをしたり、おしゃべりをしたり…楽しいひとときを過ごします。
2024/11/14
無事に魚岩旅館に着きました。
夕飯が終わり、お風呂の準備をしに部屋に戻っていきました。おかずの品数も多く、おなかいっぱいになったようです。
![]() | ![]() | ![]() |
2024/11/14
子どもたちが楽しみにしているお買い物タイムです。
グループごとに思い思いの方向へ散っていきました。
京都は、修学旅行生や外国からの観光客でにぎわっています。
![]() |
2024/11/14
清水寺にある、音羽の滝に行きました。
「頭がよくなる水」「美男美女になる水」「健康で長生きする水」…
2種類以上飲むと効き目がないという話もあり、子どもたちはどの水を飲もうかと真剣に考えていました。
![]() | ![]() | ![]() |
2024/11/14
京都に入りました。まずは清水寺です。
仁王門の前でクラス写真を撮りました。
清水の舞台から京都の街がよく見えました。
![]() | ![]() | ![]() |
2024/11/14
二月堂、三月堂と周り大仏殿に向かいました。
大仏の大きさに驚いている子が多かったです。
大仏殿の柱の穴もくぐったりしました。
![]() | ![]() |
2024/11/14
東大寺の近くの若草山麓に到着し、お昼ご飯をいただきました。
食事のあとは、班別で買い物をしたり、シカと遊んだりしました。
若草山周辺はシカがたくさんいます。今から歩いて東大寺へ向かいます
![]() | ![]() | ![]() |
-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin