足し算の筆算(2年生)

2025/04/23

 2年生の算数科で、2桁+2桁の筆算を学習しました。2年生は1学級35名なので、今年度も算数科については、2グループに分けての学習を明日(4/24)から始めます。今日(4/23)は、担任(メイン)と専科(サブ)の2人で一緒に学習を進めていました。担任が全体での指導と指示をし、専科が個々対応をしながら進めていました。明日からは、20人未満のグループに分かれて学習を進めていきます。



夏野菜の苗を植えました

2025/04/22

 本日(4/22)、にこにこ先生(8名)をゲストティーチャーに迎え、2年生が夏野菜の苗を植えました。子どもたちは、「なすび」「オクラ」「ミニトマト」「ピーマン」の中から好きな苗を選び、個別の鉢に植え替えていました。にこにこ先生から、苗をポットから鉢に植え替える際の穴のあけ方や、ポットから苗を上手に出す方法を教えていただいたり、手伝っていただいたりしながら取り組んでいました。今後は、毎日の水やりをしながら、夏休み前にはお家に野菜を持ち帰ることができると思います。



かんぶん感動とどけ隊による創作舞台がありました

2025/04/21

 本日(4/21)3限目に、「かんぶん感動とどけ隊」による創作舞台「竹取物語」をしていただきました。児童会役員と私(校長)も出演させていただき、子どもたちは役を見事に演じていました。途中には、三択クイズがあったり、嵐の場面では、全員が両手を大きく左右に振ったり、床に足の裏を打ち付けて雷の音を表現したりと参加型の舞台となりました。最後は、全員で校歌を歌った終えました。この様子は、ZTVで4月28日(月)18時からの「いせトピ」で放送予定とのことです。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる