漢字学習をしています(4年生)
2025/10/16
どの学年も「漢字学習」をしますが、その方法は様々です。4年A組では、電子黒板と漢字ドリルを用いて書き順等を確認したうえで、係が黒板前に出て空書きをします。それに合わせて、全員が空書きをし、その後漢字ドリルで練習を行います。漢字ドリルでの練習を終えた子、黒板に確かめのために、学習した漢字を書きにいきます。
![]() | ![]() | ![]() |
後期任命式を行いました
2025/10/08
本日(10/8)5限目に、後期児童会役員、各委員会委員長、学級委員の任命式を行いました。任命式の前には、前期児童会役員一人一人から児童会活動をしての感想が発表されました。続いて、後期児童会役員や委員会委員長に任命証を渡しましたが、後期児童会役員及び各委員会委員長からは、やってみたいことや児童の皆さんへのお願いなどを話されました。私(校長)からは、「任命された人が中心に色々な取組をしてくれると思いますが、一人一人の協力が無ければできないこともあるので、協力をしてもらいたい。」と話しました。
![]() | ![]() | ![]() |
社会見学に出発しました(1〜4年生)
2025/10/01
本日(10/1)朝、1〜4年生が社会見学に出発しました。5年生は見学地の都合により10月2日(木)に社会見学に、6年生は11月に修学旅行を控えているので、今日は学校で通常授業となりました。昨晩は雨が降っていたので心配しましたが、子どもたちが出発するころにはほとんど雨も降っておらす安心しました。全員が、元気に帰ってくることを願います。
![]() | ![]() | ![]() |