HOMEページ
第64回伊勢市教育美術展
本日から2月5日(日)にかけて、伊勢市教育美術展が行われます。昨年度に引き続き、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、Webでの開催です。
ホームページのトップには、本校6年生の中山怜実亜さんの作品が掲載されています。また、各学年の代表の図画作品と書写作品が掲載されていますので、ぜひご覧ください。
ホームページアドレスは、Kyobiten.netです。

2023/01/23

福祉体験学習(3年生)
社会福祉協議会の方を招聘し、3年生が福祉体験学習を行いました。写真は、目隠しをして目的地まで歩いたり、補助をする様子。
2023/01/20

WEB-QU
児童が日常生活や学校生活を楽しく充実して送れるよう、児童の状態を多角的に知ることができるアンケートツール(WEBQU)を活用し、学級経営に生かす取り組みを行いました。写真は5年生と4年生の様子。
2023/01/17

児童会
学校のリーダーとして、全校児童をまとめてくれています。
2023/01/16

委員会2
(左)給食委員会、(中)美化・掲示委員会、(右)図書委員会。
2023/01/16

委員会1
4年生〜6年生が委員会を行いました。 
毎日の活動について、課題を出し合い、また明日からの活動につなげてくれています。
(左)体育委員会、(中)保健委員会、(右)放送委員会。
2023/01/16

生卵が・・・
立ってる!すごい集中力です。(1年生の授業の1コマ)
2023/01/12

授業の様子
(左)4年生、(中)5年生、(右)6年生。
2023/01/12

授業の様子
子どもたちは、とても落ち着いた雰囲気で授業に取り組んでいます。写真は(左)1年生、(中)2年生、(右)
3年生。
2023/01/12

書き初め(3・4年生)
初めて「半切」にチャレンジする3年生(右)(中)。
4年生は、作品を持って記念撮影。
2023/01/11

前ページTOPページ次ページ