HOMEページ
凧揚げ!
 1年生と6年生が、東大淀海岸で凧揚げを行いました。2限目から海岸に出かけ、春めいてきた海を眺めながら凧を揚げました。1年生が作成した個性豊かな凧は空高く上がり、とても嬉しそうでした。
 6年生が、一緒にやさしく糸を持って調整したり励ましたりしながら、上級生が下級生の面倒をしっかりと見て、一緒に楽しみながら絆を深めていました。
2023/02/27

校外学習(6年生)
6年生が鈴鹿市へ校外学習に行ってきました。あいにくの天気でしたが、子どもたちは楽しみながら、めあてを達成していました。いよいよ、「卒業」の足音が聞こえ始めてきました。
2023/02/24

避難訓練
今日は、火災が発生した想定での避難訓練を行いました。出火元が給食室ということで、子どもたちは非常階段を使い、運動場に避難しました。避難完了に要した時間は、1分39秒という速さでした!全員が真剣に、そしてしっかりと取り組み、自分の命は自分で守ることの大切さを学びました。
2023/02/22

生活科(2年生)
2年生が生活科「町の人にインタビューをしよう」で、校区内にある、スカイゴルフさんとわらしべさんへ校外学習に行きました。今回の目的は、働く人の考えや思いを知り、自分たちにできることを考え、生活をより良くすることです。移動距離も長い上に、強風のため大変でしたが、子どもたちは元気に学校に戻ってきてくれました。
2023/02/20

大繩大会1
15分休みを活用し、児童会主催で「全校縦割り班 大繩大会」が開催されました。児童会の合図で跳び始め、5分間で何回とべるかを縦割り班対抗で競い合いました。子どもたちは寒さに負けることなく、楽しんでいました。
2023/02/16

大繩練習2日目
今日は、昨日よりも風が強く、寒さの厳しい日になりましたが、そんな中でも子どもたちは大繩練習を頑張っていました。
2023/02/15

おはなし会
ミルキーウェイの方々にお越しいただき、2年生と3年生がおはなし会をしていただきました。子どもたちは、素敵なお話の世界を楽しんていました。
2023/02/14

大繩練習
「全校縦割り班 大繩大会」に向けて、業間に練習をしました。風が強く寒い日でしたが、子どもたちは元気に練習していました。
2023/02/14

嬉しい報告
6年生の新谷七聖さんが、校長室に嬉しい報告に来てくれました。「令和4年度 伊勢市少年野球協議会 野球リーグ」で七聖さんが所属する「五十鈴スピリッツ」が優勝しました。七聖さんのポジションはセンター。男子と一緒に頑張っています。優勝旗については、今月22日まで児童昇降口前に展示しています。
2023/02/13

東大淀 ウォーキング大会
若干天気が危ぶまれましたが、2月12日(日)に東大淀地区まちづくり協議会主催の「ウォーキング大会」が開催されました。家族やスポーツ少年団の一員として、本校児童も多数参加しました。みんな会話をしながら、楽しく歩いていましたね。
2023/02/13

前ページTOPページ次ページ