HOMEページ
今日のひとコマ
今日から給食が始まり、通常授業が再開されました。久しぶりに食べる給食。子どもたちはみんな嬉しそうでした。また、図書館の利用も再開され、6限目には委員会もあり、がんばって活動しました。
2023/09/04

今日のひとコマ
5年生の子どもたちが稲かりをしました。5月に苗を植え、途中タニシの駆除などをして育ててきた稲です。天気にも恵まれ、みんな一生懸命に刈り取りました。
2023/09/01

今日のひとコマ
2学期が始まりました。子どもたちは夏休みの宿題等を持って登校。1限目は、体育館に集まって2学期の始業式が行われました。終了後、各学級で、夏休みの思い出や作品の発表等をしました。久しぶりに、先生や友だちに会うことができ、みんな嬉しそうでした。
2023/08/31

保護者の皆さまへ
8月14日(月)〜18日(金)は学校閉校日となっています。この期間は職員が不在となります。交通事故や命に係わることなど緊急な対応が必要な事案が起きた場合は、教育委員会に直接連絡をお願いします。
(1)連絡先
・伊勢市教育委員会事務局 
 学校教育課  TEL:22−7881
(2)連絡していただくこと
・「学校名」 「学年」 「クラス」 「児童名」を、
 伝える。
・緊急連絡の内容を伝える。
(3)折り返しの連絡先(電話番号)を伝える。
2023/07/21

個別懇談会ありがとうございました
2日間(20・21日)にわたって実施された個別懇談会に、ご多用の中、ご出席いただきありがとうございました。学校や家庭での様子について話をすることができ、大変有意義な時間となりました。今後の教育活動に、活かしていきたいと思います。今後とも、よろしくお願いします。
2023/07/21

今日のひとコマ
1学期の終業式がありました。体育館に集まって、「朝のあいさつ」「校歌」「学校長の話」「生徒指導について」と進んでいきました。式に続いて、表彰式〔「よい歯のコンクール」「歯のポスター」〕が行われました。終業式が終わって各教室に戻り、学活があり、担任の先生から夏休み中の生活や課題についての話がありました。通知表も手渡されました。
2023/07/21

今日のひとコマ
第2回通学団会がおこなわれました。通学団ごとに分かれて、登下校や夏休みの生活、危険個所などの確認をしました。会議が終わると、児童昇降口前に集合、挨拶をして、通学団ごとに下校しました。
2023/07/20

今日のひとコマ
今日で1学期の給食は終了でした。明日から、短縮授業です。学活でお楽しみ会をしたり単元の学習のまとめの活動でモーターカー作り(理科)に取り組んだりしています。
夏休みまで2日間頑張って活動しましょう。
2023/07/19

今日のひとコマ
今日は1学期の大そうじでした。15分延長して行いました。テレビ台や踏み台の下など普段できないようなところまでそうじをしました。
夏休みまで、あと3日となりました。きれいになった教室で、頑張って学習のまとめをしましょう。
2023/07/18

今日のひとコマ
学級園等で育てている花や野菜が大きく育っています。アサガオは毎日花を咲かせ、スイカも小さい実がなってきました。いつの間にか、かぼちゃの苗が2階のベランダ迄広がっています。みんなが一生懸命に世話をしてきて、大きく育ってきています。
2023/07/13

前ページTOPページ次ページ