6年生が旗づくり

2025/04/25

縦割り班活動で使う班の旗を6年生が作っています。どれもすばらしく、今後は班の1年生から6年生のメンバーで協力して名前を書いたり、色を付けたりしていきます。仕上りが楽しみです。




4・5年生で、みえスタディチェックを実施しました。

2025/04/24

4年生は、国語、算数、質問紙で、5年生は、国語、算数、理科、質問紙です。
教科のテストには、解答用紙とiPadで答えるものがあり、なかなか大変です。どちらの学年の子どもたちも、最後まで集中して取り組んでいました。




ALTの先生よろしくお願いします

2025/04/23

今年度から3〜6年生が外国語活動(英語)でお世話になるALTの先生との授業が初めてありました。先生の生まれた国や、好きなこと、好きな食べ物など英語と日本語でやり取りしながら、楽しそうに学習を進めていました。1年間よろしくお願いします。




1年生が学校探検をしました

2025/04/23

1年生が生活科の時間に学校内を探検しました。幼稚園や保育所にはないものがたくさんあって、子どもたちは興味津々でした。




2年生が町探検をしました

2025/04/22

2年生が生活科で町探検に出かけました。ひこうき公園、小倉ぱんじゅうさん、福祉センターを回ってきました。ひこうき公園は子どもたちからぜひ行きたいということで、少し距離がありますが、がんばって歩いていきました。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる