トピックス

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
運動会
2025/05/31

 6年生は、前日準備から自分の演技、そして係の仕事、最後の片づけと本当によく頑張りました。
 児童会も最後までしっかりと運動会を締めくくってくれました。
 本日は、予報より天候が悪くなり、コンディションの悪い中ご来校・ご観覧いただきありがとうございました。感謝しております。おかげさまで子どもたちはいつも以上に張り切り、喜んでいました。
 天候の都合で前倒しになったり、閉会式が校舎内に変更になったりし、ご迷惑をおかけしました。
 PTAの皆様(OBの方も)には駐車場や後片付け等本当にお世話になりました。感謝申し上げます。
 子どもたちとご観覧の皆様で力と思いを緝いですばらしい運動会にしていただきました。ありがとうございました。

運動会
2025/05/31

 各学年の表現は、この日までに暑い中しっかり練習し、個人技を磨き、さらにみんなで集団演技を仕上げてきました。今日はその成果がしっかりと出ていました。
 鼓笛も最初から昨年度の練習の成果が出ていることをお伝えしておりましたが、さらにうまくなっていました。

運動会
2025/05/31

 児童会役員は、この日のためにしっかりと準備をしてきました。開・閉会式ともに見事に進行や挨拶を行いました。
 各学年の徒競走では、昨日の自分より少しでも伸びようと頑張りました。

力と思いを緝いで・・・
2025/05/31

 朝、各クラスから「エイ エイ オー」という声や「頑張るぞー!!おー!」という元気な声が響いてきました。子どもたちはやる気いっぱいです。
 朝から、PTAやOBの方々にもお手伝いいただき感謝しております。本日はよろしくお願いします。
 校舎に掲示の、みんなで創った本運動会スローガンにも注目ください。

運動会実施します
2025/05/31

 運動会、本日実施します。
 ただ、運動場の状況により30分遅れの開始とさせてくいただきます。(9:15分開会)その後も、30分ずつ程度遅れての実施となりますが、状況により計画変更もありますので、ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。風もありますので、ご観覧の皆様は羽織るものがあった方がよいかもしれません。気をつけてお越しください。

6月の献立表アップしました
2025/05/30

 今日は、5月の給食最終日でした。冷やし中華とさつまいもの青のり揚げで、大人気で「もっと食べたい!」と言っている子どももたくさんいました。
 6月も楽しみなメニューがいっぱいです。ご覧ください。左側のバナー「今月の献立表」からお入りください。

前日準備ができました!
2025/05/30

 昨日は、前日準備はできない予想でしたが、今日は暑いくらいの日差しで、前日準備ができました。
 6年生児童はよく頑張り、準備をしてくれました。「明日があるから、無理をしないでね。」「お茶を飲みましょう!」というような声掛けをしながらの準備でしたが、最上級生として、見事な働きぶりでした。
 この後、夜から少し雨の予報となっています。朝には、若干のぬかるみは予想されますが、予定通りできるのではないかと期待をしているところです。

前々日準備
2025/05/29

 天気予報では、おそらく前日準備はできない予想ですので、前々日の本日、できることはしておこうと前々日準備をしています。
 前日準備ができない場合、職員の勤務を前倒しし、朝から準備となります。土曜日の天気予報も微妙な感じです。変更等もあり得ますので、ご迷惑をおかけしますが、また対応をよろしくお願いいたします。

ICT機器
2025/05/29

 現在、一人1台タブレットが貸与され、子どもたちの学習に活用されています。画像は、1年生の朝顔の観察をクラスで共有しているところです。真ん中の画像のように自分で撮影した画像に気づいたことを書き込み、発表しています。
 右画像の男性はICT支援員です。伊勢市では、児童の学習でICT機器を効果的に活用するため、支援員を派遣してくれます。専門的な見地からアドバイスをいただける頼もしい存在です。

配膳もできるようになりました
2025/05/28

 先月入学したばかりの1年生ですが、優しい6年生に手伝ってはもらっていますが、もう配膳もできるようになりました。
 先生や6年生に盛り付け方や量のアドバイスをもらいながら、自分で配膳をしています。
 今日は、じゃがいもとツナのピラフ、たまごとコーンのスープ、フルーツポンチ、牛乳です。残さず、おいしくいただきましょうね。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -