| 地物一番 | - 2025/09/17
- 今日は地物一番給食の日ということで、地物食材がたくさん使われています。東海農政局によると、消費者にとっての地物食材のよさは、「身近な場所から新鮮な農産物を得ることができる。」「消費者自らが生産状況等を確認でき、安心感が得られる。」「食と農について親近感を得るとともに、生産と消費の関わりや伝統的な食文化について、理解を深める絶好の機会となる。」「環境に優しい生活につながる。」といったことであるとされています。
今日の地物は、米、鶏肉、トマト、牛乳、卵、豆腐、ミカンジュースです。地物で沖縄料理のタコライスを提供というのも面白いですね。(タコライスには、鶏ミンチ、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、トマトなどが入って、チリソースがきいています。おいしかったです。)もずくスープも沖縄でよく食べられていますね。今日は、沖縄推しの給食ですね。
|
|