休み時間
2025/01/15
走りながら縄跳びができるようになってうれしそうに飛んでいる子も発見。
寒くても外で元気にたくさんの子が遊んでいます。
![]() | ![]() | ![]() |
休み時間
2025/01/15
2年生も上手に乗れるようになって、運動場を走り回っています。
![]() | ![]() | ![]() |
休み時間
2025/01/15
15分休みにそのまま運動場にいたら、一輪車の子達が周りを走っていました。
冬休み前から6年生も練習していて、今では乗れるようになりました。
![]() | ![]() | ![]() |
6年体育 ハードル
2025/01/15
最後に走るの緊張するーーーって言いながら、一生懸命走ってました。
![]() |
6年体育 ハードル
2025/01/15
6年生も4月と比べると体が大きくなったなあと思います。
![]() | ![]() | ![]() |
6年体育 ハードル
2025/01/15
両方跳んでみて、タイミングよく跳べる方を考えます。
![]() | ![]() | ![]() |
6年体育 ハードル
2025/01/15
連写モードで撮影しています。ハードルを跳んでいる瞬間を撮影できるとうれしいです。
![]() | ![]() | ![]() |
6年体育 ハードル
2025/01/15
自分の歩幅に合わせて、選択します。
![]() | ![]() | ![]() |
6年体育 ハードル
2025/01/15
体が温まったところで、ハードルをします。
ハードル間は2種類あります。
![]() | ![]() | ![]() |
6年体育 ハードル
2025/01/15
今日もとても寒いですが、6年生が外で体育をしているので見に行きました。始めに5分間走をしました。
一番早い子は9周も走っていました。最初から最後までイイ感じのペースで走れていました。
![]() | ![]() | ![]() |