3月の児童集会
2024/03/07
しっかりと引き継いでください。
最後に図書委員から新しく入った本の紹介です。
![]() | ![]() | ![]() |
3月の児童集会
2024/03/07
次は委員会の引き継ぎ式です。
各委員会の委員長から5年生に仕事を引き継ぎます。
![]() | ![]() | ![]() |
3月の児童集会
2024/03/07
楽しんで運動できました。
家でもしてみてくださいね。
![]() | ![]() | ![]() |
3月の児童集会
2024/03/07
ペアでする動きもあります。
![]() | ![]() | ![]() |
3月の児童集会
2024/03/07
一番前の保健委員会の子も楽しそうです(笑)
![]() | ![]() | ![]() |
3月の児童集会
2024/03/07
こんな動きをします。
![]() | ![]() | ![]() |
3月の児童集会
2024/03/07
次は保健委員会からです。
新聞紙を使ったコグニ体操をみんなでしてみます。
新聞を持って、体育館の前のほうに移動します。
プロジェクターの映像を見ながら、真似してやっています。
![]() | ![]() | ![]() |
3月の児童集会
2024/03/07
次は児童会目標です。
![]() | ![]() | ![]() |
3月の児童集会
2024/03/07
最初は人権作文の表彰です。
優秀賞をいただきました。
賞状と副賞のペンセットと作文の掲載された本をもらいました。
よくがんばりました。
![]() | ![]() | ![]() |
3月の児童集会
2024/03/07
今日の1限目に3月の児童集会がありました。
卒業式の椅子が入っているので、それを利用して集会をします。
座っているのでいつもより楽ちんです。
![]() | ![]() |































