トピックス

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
3年合同体育 反復横跳び
2025/04/30

3年生が合同で反復横跳びの練習をしていました。
練習をしっかりして良い記録を出してほしいです。
詳細は保護者ページ

任命式
2025/04/28

今日の2限目に任命式を行いました。
児童会本部、各委員会委員長、学級委員が任命されました。
学校のリーダーとして頑張っていってください
詳細は保護者ページ⇒

注意!胃腸風邪が流行ってます
2025/04/25

今学校では胃腸風邪と診断される子が増えています。
腹痛、嘔吐、発熱などです。
今日は遠足の疲労もあると思うので、土日はしっかりと休養を取ってくださいね。

春の遠足
2025/04/25

今日は春の遠足でした。
1年生は徴古館
2345年生は県営陸上競技場
6年生は斎宮歴史博物館などです。
たくさん写真を撮りましたので、保護者ページでボチボチアップします。

避難訓練
2025/04/24

今日は1回目の避難訓練でした。
最近少し大きく揺れた地震もありました。
しっかり訓練を行います。

詳細は保護者ページで

かんぶん感動とどけ隊出前公演
2025/04/22

今日の5限目にかんぶん感動とどけ隊の方達が、竹取物語の劇と和楽器演奏に来てくれました。
みんなで劇を楽しみました。児童会のメンバーも出演したので、みんな喜んでいました。

詳細は保護者ページで

4年図書オリエンテーション
2025/04/22

1限目に4年生が図書のオリエンテーションを行いました。
2限目は2年生が行いました。

詳細は保護者ページで

5年体育 50m走
2025/04/21

今日の3限目に5年生が50m走の記録を計っていました。
最初に注意事項を確認して、慣らしで1本軽く走りました。
本番は2人ずつ撮影しました。

続きは保護者専用ページで

ホームページ更新完了
2025/04/18

ホームページの更新完了しました。
パスワード付きのページ用のIDとパスワードは月曜日にお知らせします。
リニューアル第一弾は入学式の写真です。
たくさんありますのでお楽しみに。

ただいま更新中
2025/04/17

ホームページのリニューアル中です。
トップページは変更しました。
まだ一部変更ありますが、今までのページは大体見れます。

ホームページリニューアル予告
2025/04/16

本日学校だよりでお知らせしましたように、ホームページのリニューアルを予定しています。
いくつかの改善点がありますが、一番大きな改善は保護者専用ページの作成です。
今日の2年生の音楽もアップしたのはわずかですが、楽しそうに歌っている写真等を49枚撮影しました。
先日の入学式は、入場の様子や席で一人ずつ撮影した写真など151枚あります。
子ども達の笑顔をいっぱいアップしていきたいと思っています。お楽しみに!

2年音楽 BINGO
2025/04/16

BINGOの歌は、1番2番…と歌っていくうちに、手拍子をするところが増えていきます。
みんなノリノリで手拍子をしていました。
前でBINGOの紙を持っている子も、がんばって最後まで持っていました。終わったときに「しんどいーーー」と笑いながら肩をぐるぐると回していました(笑)

2年音楽 BINGO
2025/04/16

今日はどの学級を見にいこうかと思ったら、にぎやかな声が聞こえてきました。2年生が音楽をしていました。
いろんな国のあいさつの歌を歌っていました。
先生の質問に一生懸命答えたり、歌のリズムに合わせて体をゆすったり、何をしても可愛らしい子ども達です。

1年読書の時間
2025/04/15

1年生が読書の時間で図書室に来ていました。
好きな本を見つけて、読みかけています。
本を探すのに司書の先生にアドバイスしてもらったりしていました。

6年英語
2025/04/15

6年のもう一クラスは、英語をしていました。
今日は1回目なのでALTの先生の自己紹介などをしていました。
好きな食べ物や趣味などいろんなことを英語を交えながらクイズ形式も取り入れて楽しく話していました。

6年音楽
2025/04/15

合唱では、低音部と高音部で向かい合って歌い合ったりします。
1回目にしてかなり声が出ていたので、録音して歌声チェックをしました。
みんな意欲的に音楽に取り組んでいます。

6年音楽
2025/04/15

6年の音楽を見にいきました。
はじめにリコーダーの吹き方を復習していました。
1音を16分音符連続4回で1オクターブ吹いたりしていました。子ども達も一生懸命チャレンジしていました。

50M走
2025/04/14

近いうちにスポーツテストがあります。5年生が50M走を練習していました。
慣らしで何本か軽く走りました。
その後、タイムを計って真剣に走っていました。
去年より記録が伸びたかな?

3年国語
2025/04/14

3年生の国語の授業は、漢字の練習です。
最初に既習のへんの話をしていました。
最近はデジタル教材も充実しています。

心臓検診
2025/04/14

続いて2組へ
2組の日直さんが司会をしています。
またカエルの人形で説明します。
みんな興味津々です。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -