トピックス

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
今日のひとコマ
2025/01/16

6年生は音楽の授業で校歌の練習です。普段の集会では1番しか歌わないので、3番までしっかり歌えるように練習していました。変声期の児童もいるのですが、しかっかり声を出して歌っていました。

今日のひとコマ
2025/01/16

寒い季節でも体育授業は行います。2年生が体育館で体育の授業です。跳び箱をする前に体を温めるための準備運動を兼ねて、鬼ごっこです。みんなしっかり走って、逃げたり追いかけたりしていました。

今日のひとコマ 
2025/01/15

寒さも一段落。今日は少しあたたかな日でした。
インフルエンザが流行しています。
登校している児童は元気に授業に取組んでいます。

今日のひとコマ
2025/01/14

3連休も終わり、本格的に学校生活が始まりました。
6年生は卒業に向けての製作に入りました。
2年生の教室掲示も新しい年に向けての作品になってきました。

今日のひとコマ
2025/01/10

今日うから平常授業です。子どもたちは、今年初めて掃除をしました。水の冷たさにも負けずに流し掃除もしていました。
今年も学校をしっかりときれいにしていきましょう。

今日のひとコマ
2025/01/10

この冬一番の寒さとなりました。今朝はメインプールにも氷が張りました。
1年生がベビープールの氷の張った様子を観察しました。
氷の様子をしっかりと観察できました。

今日のひとコマ
2025/01/09

教から給食も再開です。今日は筑前煮とわかめご飯でした。
わかめご飯は人気のメニューの一つです。久しぶりの給食でみんなたくさん食べていました。

今日のひとコマ
2025/01/09

3学期が始まって、身体測定が行われています。
今日は、1年生と5年生が身長と体重を測定していました。冬休みの間に少しずつ大きくなっていましたね。

今日のひとコマ
2025/01/08

学期の初めの日は集団下校です。それぞれの地区に分かれて、安全に気を付けながら下校しました。
明日からも安全に登下校できるようにしてほしいですね。

今日のひとコマ
2025/01/08

始業式の後は各教室で、3学期始めの学活でした。冬休みの思い出を話したり、宿題を提出したりしたあと、担任の先生からの話を聞いていました。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -