トピックス

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
今日のひとコマ
2025/01/21

4年生が音楽に学習として箏の演奏体験をしました。
伊勢市社会教育課の協力で二人に一面ずつことを用意していただきました。一人ずつ爪をつけて、お二人の先生に音のだし方、曲の演奏の仕方を教えていただきました。
「さくらさくら」や「カエルの歌」を演奏することができました。

今日のひとコマ
2025/01/21

保健体育委員会の児童が、昼休みに卒業式に向けて花壇にパンジーの苗を植えました。
50本余りの苗を手分けして、キレイに植えることができました。しっかりと花を咲かせるまで、手入れをしていってくれます。

今日のひとコマ
2025/01/21

1年生
が生活科で外国語の活動を行いました。
ALTのシーナ先生と一緒に数を数えたり、数を使ったゲームをしたりしました。
たのしそうに英語に親しんでいました。

今日のひとコマ
2025/01/20

1月の委員会活動がありました。
保健体育委員会は、集会に向けての準備です。
広報委員会は掲示物の張替え作業でした。
図書委員会はイベントの相談をしました。
児童会本部は生活目標を決めていました。

今日のひとコマ
2025/01/17

卒業が近づいてきています。5年生は「6年生を送る会」の準備に取り掛かっています。今日は各学年と6年生が楽しむゲームを相談していました。
当日までしっかり準備を進めていきましょう。

今日のひとコマ
2025/01/16

6年生は音楽の授業で校歌の練習です。普段の集会では1番しか歌わないので、3番までしっかり歌えるように練習していました。変声期の児童もいるのですが、しかっかり声を出して歌っていました。

今日のひとコマ
2025/01/16

寒い季節でも体育授業は行います。2年生が体育館で体育の授業です。跳び箱をする前に体を温めるための準備運動を兼ねて、鬼ごっこです。みんなしっかり走って、逃げたり追いかけたりしていました。

今日のひとコマ 
2025/01/15

寒さも一段落。今日は少しあたたかな日でした。
インフルエンザが流行しています。
登校している児童は元気に授業に取組んでいます。

今日のひとコマ
2025/01/14

3連休も終わり、本格的に学校生活が始まりました。
6年生は卒業に向けての製作に入りました。
2年生の教室掲示も新しい年に向けての作品になってきました。

今日のひとコマ
2025/01/10

今日うから平常授業です。子どもたちは、今年初めて掃除をしました。水の冷たさにも負けずに流し掃除もしていました。
今年も学校をしっかりときれいにしていきましょう。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -