トピックス

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
今日のひとコマ
2024/11/19

1年生は手話の体験学習を行いました。伊勢市の手話通訳者の方と、実際に手話を使って生活されている方に来ていただき、手話で話す時に気を付けることや、聴覚障がい者の方が普段の生活で工夫していることなどを教えていただきました。

今日のひとコマ
2024/11/19

3年生が総合学習の一環として、消防団の方と消防署の方に来ていただき「消防団の役目」について学習しました。
体育館で消防団の役目について聞いた後、究明実技講習を行いました。最後に運動場でグループに分かれ消防車見学、放水体験、消火器体験、防火服の着想体験を行いました。

今日のひとコマ
2024/11/18

クラブ活動その2
イラスト・工作クラブは切り絵
タブレットクラブはタイピング練習とクイズづくり
読書新聞クラブは図書室で一人ひとり好きな本を読んでいました

今日のひとコマ
2024/11/18

今日は6限目にクラブ活動が行われました。
外スポーツクラブはキックベース
中スポーツクラブはドッジビー
を楽しみました。

今日のひとコマ
2024/11/15

5限目に前期児童会役員による「児童会企画集会」が行われました。縦割り班で〈先生クイズ〉を行いました。前期の児童会役員が先生方に、いろいろとインタビューを行い、先生方の趣味や好きな科目などをヒントにしてどなたかを考えていました。

修学旅行のひとコマ
2024/11/14

最後の見学地太秦映画村の見学を終えました。
昼食のカレーを美味しくいただき、約2時間映画村でのグループ行動を楽しみました。
これから帰路に着きます。予定通りの時間で行動しております。

修学旅行のひとコマ
2024/11/14

鹿苑寺金閣の見学もスムーズに終わりました。
よく晴れた金閣はとても光り輝いていました。
思ったよりも人も少なめでした。

修学旅行のひとコマ
2024/11/14

2日目の見学が始まりました。京都は晴れています。
朝宿を出る時は少し肌寒いくらいでしたが、二条城を見学して、歩くと少し汗ばむくらいです。
二条城の見学を終えて金閣寺へ向かいます。

修学旅行のひとコマ
2024/11/13

清水寺の見学を終えて宿に向かいます
清水坂での自由行動も上手に買い物ができていました

修学旅行のひとコマ
2024/11/13

東大寺の見学を終えて、京都へ向けて出発します。
大きな大仏の見学とシカをたくさん見てきました。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -