トピックス
今日のひとコマ
2024/11/27
今日はいせトピアで「伊勢市子ども人権フォーラム21」が行われました。伊勢市内の6年生各校の代表が集まり、市内の二人が書いた人権作文の発表を聞きました。作文の発表を聞いた後は、一人ひとり聞いた感想を発表していました。
人権について考える時間になりました。
今日のひとコマ
2024/11/27
5年生が家庭科で調理実習を行いました。
今日は味噌汁とご飯に挑戦です。ご飯は鍋を使っての炊飯です。ガラスの鍋でご飯を炊くと、お米がご飯に変わっていく様子がよくわかります。
味噌汁は昆布と煮干しのだしをとって、具は大根とアゲとネギでした。
ご飯は少しおこげもありましたが、おいしくいただいていました。
今日のひとコマ
2024/11/26
給食の準備は各学級で、整列して給食室へ食缶などをとりに来ています。
1年生から6年生までそれぞれの学級でそろって準備です。
調理員さんに感謝しながら今日もおいしくいただきました。
今日のひとコマ
2024/11/26
11月も今週で終わります。進修ミュージアムに向けて、作品作りも進んでいますが、教科の学習にもしっかりと取組んでいます。どの教室を参観に行っても子どもたちは集中しています。
自分一人で考えたり、グループで話しあったりしています。考えがまとまったら発表もできています。
今日のひとコマ
2024/11/25
来週はいよいよ12月です。大掃除に向けて教室や廊下も水拭きを始めました。
自分たちで、雑巾の水をしっかりと絞って、モップを使って水拭きします。自分たちが使っている教室をきれいにしていました。
今日のひとコマ
2024/11/25
4年生が理科の学習で「ものの温度と体積」の学習を進めています。今日は「空気を冷やすと体積はどうなるか」を実験して確かめていました。
グループで協力しながら実験をすることができました。
今日のひとコマ
2024/11/22
今日の給食メニューは「ジャージャー麺」と「フルーツポンチ」でした。
ジャージャー麺は子どもたちも喜んでいたメニューでした。おいしくいただきました。
今日のひとコマ
2024/11/21
3年生がりかの「光のせいしつ」という単元の学習を進めています。今日は「虫眼鏡で太陽の光を集めるとどうなるか」を確かめる実験をしました。
黒い色画用紙に光を集め、こがすことができました。太陽の光を集めると温度が上がることがわかりました。
今日のひとコマ
2024/11/20
進修ミュージアムに向けて、各学年で作品作りが仕上げの段階に入ろうとしています。展示をおたのしみに。
今日のひとコマ
2024/11/20
今日は来年度入学する園児の「就学時健康診断」が多な割れました。保護者の方と、来年度入学予定の園児が進修小学校で、内科検診、歯科検診、視力、聴力の健診を行いました。
New
Edit
-
Topics Board
-