トピックス
今日のひとコマ
2025/02/27
4年生は図工の時間に版画に取組んでいます。彫刻刀を使って彫り進めてきました。
彫る作業は終わりに近づいてきたので、次はする作業が待ってます。すてきな作品ができるといいですね。
今日のひとコマ
2025/02/26
先週までの天候とは変わって、今日はお昼からあた他くなりました。子どもたちも昼休みには運動場で元気に遊んでいました。
今日のひとコマ
2025/02/26
5年生が家庭科で調理実習を行いました。
今日はゼリーを作りました。コーヒーゼリー、カルピスゼリーなどグループで分かれて調理しました。
冷やして出来上がった後は、おいしくいただきま氏t。
今日のひとコマ
2025/02/25
1,2,3年生が音楽の学習として、太鼓の体験学習を行いました。神恩太鼓のメンバーに来校していただき、演奏を聞かせていただいた後、それぞれの学年で太鼓を演奏させていただきました。
学年によって演奏する内容を少しずつ変えて体験させていただきました。
今日のひとコマ
2025/02/25
6年生が理科の学習で「てこのはたらき」について実験しました。グループで、てこの右と左の腕にどのよう伊重りをつるすと釣り合うかを確かめていました。
いろいろな考え方を試していました。
今日のひとコマ
2025/02/25
4年生が国語の時間に「調べたことを報告しよう」の学習でまとめたことを発表しました。
自分たちの生活をよくするために、学級の中でアンケートを行い、まとめたことを発表していました。
今日のひとコマ
2025/02/21
金曜日の給食はご飯ではなくてパンや麺類が主食です。
今日はスパゲッティナポリタンでした。
どの教室でもみんなしっかりと食べていました。
今日のひとコマ
2025/02/21
卒業式に向けて4,5年生も練習を始めました。
体育館に入って、自分たちが座る場所を確認し、呼びかけの練習をしています。
一つ一つの呼びかけの言葉が、しっかりと体育館にひびいていました。
今日のひとコマ
2025/02/20
教の給食メニューは「シラスご飯・豚汁・卵と野菜の炒め物」でした。シラスご飯はシラスとゴマがあえてあり、ゴマ油の香りがしておいしくいただきました。
どの教室もご飯お入れ物が空になるくらいでした。
今日のひとコマ
2025/02/19
集会が終わった後、1年生から5年生が「ありがとう集会」で歌う「ありがとうの花」を練習しました。
とてもステキな歌声が体育館にひびいていました。
New
Edit
-
Topics Board
-