土曜日給食は、簡単メニューです
2025/04/26
今日は土曜日の授業なので、給食メニューは簡単な内容です。スパゲティか焼きそばなので、今日は焼きそばになっています。
子どもも大人も、麺類が食べれるとうれしい気持ちになりますね。
![]() | ![]() |
授業参観をしました-2
2025/04/26
普段通りでよいとはいえ、子どもたちも先生方も少し高めの緊張感で授業をしています。
これが終わるといよいよ5月、運動会です。早々に練習計画に沿った練習が始まります。
![]() | ![]() | ![]() |
授業参観をしました
2025/04/26
4月の授業参観です。子どもたちは、落ち着かない様子です。いつもとは少し違って、お利口な態度が多いような気がします。
授業でもお利口ぶりを発揮していて、かわいく感じます。
![]() | ![]() | ![]() |
満開のお花が皆様をお出迎えしています
2025/04/26
昨年12月に、伊勢市女性団体様により、苗をいただき一緒に苗植えをしたパンジーです。卒業式のため、入学式のため、プランターで育てていましたが、それから1か月、まだまだ咲き足りないといわんばかりに満開です。今日の、授業参観でいらっしゃる保護者のみなさまを、お出迎えしています。
![]() | ![]() | ![]() |
田植えをしました(5年)
2025/04/25
毎年、地域の田をお借りして、コメ作りを体験させていただいています。今年も、楠部町にお願いし、田植えを体験することができました。
とても冷たい川の水を触って感じたり、泥のヌルヌル感を味わったりと、少しつらく楽しい体験ができました。
お世話になった地域のみなさま、ありがとうございます。
![]() | ![]() | ![]() |
みえスタディチェック(4年)
2025/04/22
4年生が「みえスタディチェック」を受けました。一人一台端末を活用したテストです。選択問題や算数の立式等は端末に直接入力です。一方、紙の回答用紙にも記入する問題があり、子どもたちは机狭しと広げて頑張っています。
子どもたちの受験の様子を観察したり結果を考察したりして、明日からの授業の改善にいかしていく観点を、早速整理しました。
![]() | ![]() | ![]() |
春の遠足-3
2025/04/18
最後は、公園での自由時間です。縦割り班で話し合って決めた遊びをしたり、学年で自由に遊んだりと、それそれが楽しく時間を過ごしました。
天気が曇りで、暑すぎず寒すぎずで、いい遠足になりました。
![]() | ![]() | ![]() |
春の遠足-2
2025/04/18
陸上競技場では、ふわふわのトラックを気持ちよく走ったり、芝生の感触を楽しんだりと、めいめいが楽しみました。元気に走っている姿がたくましかったです。
![]() | ![]() | ![]() |
春の遠足-1
2025/04/18
春の遠足を行いました。例年どおり、近くにある陸上競技場へ行き、走ったり貴賓室を見せてもらったりと、とてもありがたくもったいない活動をさせてもらいます。
隣接公園での自由行動も楽しみの一つです。
![]() | ![]() | ![]() |
本日、遠足を実施します
2025/04/18
本日は、予定どおり、遠足を実施いたします。
遠足の準備をして、登校させてください。
なお、登校時間は通常日と同じです。