トピックスのページ

始業式にて!!!

2021/04/09

今年度始業式が行われ、2・3年生が引き締まった表情で、校長先生の講話に聴き入る姿が見られました。

始業式後、昨年度末(3月)に選出された、前期生徒会本部役員の認証式が行われ、新しい生徒会長が、新2・3年生に向けて、今年度の意気込みと仲間への協力を強く訴えました。

写真は、ステージ上の着任された先生方、校長先生の講話の全体のようす です。

新クラス発表・・・!

2021/04/09

令和3年度が正式にスタートしました(少し言葉使いが異なっているかもしれませんが)。
4/8(木)、昨日、小俣中では新しく赴任された先生方の着任式の後、始業式が行われ、公的に今年度が始まりました。これらに先立って、7:50、本館1階の理科室から保健室・校長室の窓に、新2・3年生のクラス発表が掲示され、子どもたちが、笑顔で見る姿が数多く見受けられました。新2年生にとっては、初めてのクラス替えで、興味津々。7:30過ぎに登校する子どももいました。

写真は、クラス発表を見る新2年生の姿 です。

令和3年(2021年)度スタート!

2021/04/01

春爛漫の今日、新年度がスタートします。
小俣中学校のグラウンドや校舎内では、部活動に取り組む子どもたちの姿が見られます、いつもと同じ光景です。
今年度も、新型コロナウイルス感染防止、さらには変異株の対策も同様にしつつ、一年間で「できる」ことを創意工夫を重ねて、学校長を先頭に子どもたちと精一杯取り組めるように職員一同がんばっていきたいと思っています。子どもたちが笑顔を数多く作れるように、安心・安全な学校づくりに全力でがんばっていきます。

保護者のみなさま、地域の方々、昨年度同様のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

写真は、今満開の校舎のまわりの桜 です。

令和2年度修了式、そして離任式!

2021/03/26

3/25(木)今年度の修了式が体育館で行われました。
1・2年生だけの人数、約430名強なので、体育館での集会となりました。立会演説会に続いての体育館での集会です。
コロナ禍でさまざまな行事が左右された中、主な小俣中の学校行事は、工夫を凝らして行われ、例年と変わらない「生徒が主役」の盛り上がったもの、生徒たちが成長するものとなりました。

引き続き、今年度で学校を離任される先生方が紹介され、各先生方から一言ずついただきました。その後、1・2年生と職員で拍手で送り出しました。

保護者のみなさま、地域の方々、今年度一年小俣中の諸教育活動にご理解と多大のご支援をいただき、ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。

写真は、修了式の全風景、講話をされる校長先生、そして離任されるステージ上の先生方 です。

1年職業しらべ発表会、その2!

2021/03/26

続けて、5組と7組のプレゼンテーションの風景 です。4・6組の発表は教室が暗い中で行われましたので、画像がありません、申し訳ないです。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる