トピックスのページ

4月、PTA総会・学年懇談会開催!

2021/04/17

 4/17(土)、土曜授業の午後、2年ぶりのPTA総会が開催されました。出席者数100名弱〈委任状509名)でした。
昨年度のコロナ急激な蔓延状況を考えると、ウイズ-コロナの時期に入り、今年度は行事ごとに考慮して、PTA活動も行われていきます。

総会では、前PTA会長・稲垣さんのあいさつや学校長のあいさつ、続いて、前年度の活動や決算報告、さらに新役員の報告、今年度目標と活動計画・予算が提案され、いずれも拍手多数で承認されました。今まで以上に活動を絞り込むことが予定されていますが、各活動には保護者のみなさん、ぜひご協力ください。よろしくお願い致します。

写真は、あいさつをする前会長・稲垣さん、議事進行をしていただいた加藤さん、そして新会長・黒田さんのあいさつと新役員のみなさん です。

夏休み前集会、実施!いよいよ夏休み!

2021/07/21

小俣中学校では、本日が夏休み前最後の授業日!
授業2限、掃除、その後、放送にて全校集会を行いました(体育館には、全校生徒が入ると、体育館の収容人数の半分を超えるため、安全・安心の保障ができないため)。

放送のため、いつもよりスムーズに行われましたが、これも生徒会本部3年生のがんばりの賜です。夏季中体連大会や通信陸上の優秀成績の連絡、校長先生の講話、生徒指導よりの諸注意、さらに市平和式典に参加する3年生の紹介とその活動などがその内容です。
39日間の夏休み、命を守り、充実したものにしてほしいと思います。

写真は、放送室で会を進行する3年生生徒会本部と担当の先生方 です。

平和への願い・・・

2021/07/20

毎年、市内中学校各校2名の広島平和式典への参加に合わせて、どの中学校でも「平和の子の像」にささげる折り鶴を作成します。
今年度も、小俣中学校生徒全員の折り鶴が完成し、職員玄関前に置かれています。今年はこの時勢で、伊勢市での平和式典に3年代表2名が参加をし、折り鶴は広島へ市教委より送付されます。

昨日、今日2日間、暑い中、保護者のみなさま、懇談会に来校いただき、ありがとうございます。
夏休み中、あるいはこれ以降もご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。

入学式以降、止まっていた『トピックス』を、4月に遡って順次アップさせていただきます。ご了解ご容赦下さい。

写真は、全校生徒による折り鶴 です。

入学式挙行!

2021/04/13

先週金曜日4/9に、今年度の入学式が挙行され、197名の新入生が小俣中学校に入学しました。

当日は、上級生2・3年生が不参加の中、保護者の方々と教職員が見守る中で行われました。次第では、新入生入場から式の主となる新入生呼名と学校長の認定、さらに新入生代表のあいさつ、在校生歓迎の言葉と続きました。197名、輝いていましたね。

写真は、入場した197名の新入生全体、1組の呼名のようすと新入生代表のあいさつ です。

始業式にて!!!その2

2021/04/09

写真は、前期生徒会本部役員への認証(会長、副会長へ)と意気込みを語る生徒会長 です。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる