トピックスのページ

1月 アルミ缶回収

2020/01/10

8日(水)の登校時には、爆弾低気圧の影響で嵐のような状況でした。それでも多くの生徒がアルミ缶を持って来てくれました。
大変だったと思いますが、ありがとうございました。

挨拶運動強化

2019/12/15

生徒会本部を中心に、生活委員の方で、アルミ缶回収の時以外にも、挨拶運動を寒い中行って、みんなが気持ち良く生活できるようにと頑張ってくれています。
一部の人に任せるのではなく、みんなで気持ちよく生活できる学校にしていきたいですね。

12月アルミ缶回収

2019/12/15

11日(水)12日(木)に12月のアルミ缶回収を行いました。今回は、集まった個数は少なめでしたが、多くの方にご協力いただきました。ありがとうございました。
今回の回収数は、38,130で、総回収数は379,620個となりました。
次回の回収は年明けの1月8日(水)9日(木)の予定です。全員参加できるよう協力をお願いします。

11月アルミ缶回収

2019/11/15

13日(水)、14日(木)にアルミ缶回収を行いました。
毎回ご協力ありがとうございます。
今回のアルミ缶回収数は、48,183個でした。これまで集めてもらった総数は、341,462個となっています。
お願いとして、アルミ缶は洗ってから潰して持って来ていただきたいと思います。特に、アルコール類の缶は、生徒が取り扱いますので、水洗いをお願いします。
係りの生徒が大量のアルミ缶を潰さなければならないときには、始業時間に間に合わなくなります。ご協力をお願いします。
12月のアルミ缶回収は、11日(水)、12日(木)になります。

文化祭、スタート!

2019/10/27

午後の開祭式に先がけて、各学年で展示物の鑑賞を行いました。違う学年の作品に敬意や賞賛のまなざしや声で鑑賞する子どもたちを見て、とても微笑ましいと感じ、誇りに思いました。

写真は、3年生の鑑賞のようすの一部 です。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる