金閣
2024/11/14
 ここもかなりすいています。(あくまでも例年の修学旅行と比べての感想で、子どもたちは混んでいると言っています。)快晴で金箔が輝いています。その美しさに感動の声も出ていました。
 すでにもうお腹すいたという声も出てきました。朝しっかりと4杯食べた子もお腹が空いたと言っています。食べ盛りです。さすが小俣小学校一、米を食べる学年です。

龍安寺
2024/11/14
 龍安寺です。静かに座って、15個の石を鑑賞しました。普通に座ってみているだけだと、15個全部を見ることができないというのは不思議なことです。ガイドさんからも、全ての意思を見ることができる唯一のポイントを教えてもらい、最終的にみんなが15個全て探せたようです。

朝食
2024/11/14
 みんな元気に「頂きます」をしました。朝から食欲旺盛な子もいます。昨日もたくさんおかわりした子もいました。しっかり食べて今日の活力にしましょうね。

二日目が始まりました
2024/11/14
 6時に起床しました。気持ちよく晴れた朝です。部屋から見える景色も美しい色をしています。6時15分現在、体調不良の子どもは居ません。みんな元気です。部屋を片付け、このあと朝食です。

部屋で
2024/11/13
 前倒しで一日を過ごしたおかげで、ゆっくりと夕飯を食べ、部屋で楽しく過ごしています。(左画像は部屋から見える庭の様子です。素敵な宿に宿泊しています)露天風呂に入った子もいたようです。布団をひいて寝る準備も始めました。今日はしっかり活動し、疲れたことと思います。きっと今日はぐっすりと眠ることでしょう。今晩の更新はここで終えます。おやすみなさい。

夕食
2024/11/13
 しっかり動いて、お腹がペコペコの子どもたち。しっかり食べて、栄養を補給しています。ご飯のおかわりが止まず宿の方も驚いています。(おかわりだけで、3升炊きのジャーが3つぶん空になったと聞きました。米の高騰の折、たくさん食べさせて頂きありがとうございます。)みんなで囲む夕食の膳は、いつも以上に食欲をわかせるようです。

宿に到着しました
2024/11/13
 今日のこれまでの行程は全て順調に進み、宿にも早く到着しました。宿への挨拶、部屋長会議と宿での予定も順調に進めています。

映画村
2024/11/13
 映画村にやってきました。昨年は寒くて震えていましたが、今日は暖かいです。一番人気のお化け屋敷は小俣小の子どもで行列ができました。(映画村自体はすいているのですが、小俣小の児童数が多いので、小俣の子が並ぶと小俣だけで長い行列になるのです。)予定より30分長く楽しみます。

二条城
2024/11/13
 鶯張りを体験し、大政奉還について学び、歴史を感じました。1時間半ほど早く動いています。このあと映画村です。

前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board - Skin by Web Studio Ciel