お楽しみ会
2025/03/24
お楽しみ会が行われる学級がたくさんありました。1年間のつながりの絆を強く感じました。
![]() | ![]() | ![]() |
見守り隊の皆さんへ
2025/03/24
毎朝、ありがとうございました。皆さんのおかげで安全に登校することができました。
![]() | ![]() | ![]() |
さいみそ完成です!
2025/03/21
4年生が手作りしていたさいみそが完成し、試食をしました。野菜も入り、本格的です「なかじまや」で売りに出せるほどの出来栄えです。白いご飯のお供です。観覧版に差し込むチラシも完成しました。中島学区だけで、300以上が回覧板で回ることも初めて知って、驚きましたね。25日ごろ回ります。
![]() | ![]() | ![]() |
うれしい朝
2025/03/21
今朝、見守りをしてくださる地域の方からうれしい話を聞きました。6年生の何人かは卒業式の前日に地域の方に「6年間ありがとうございました」とあいさつをしたようです。当たり前のように見えますが、大切な節目に言葉を届けることは大切なこと。この伝統も引き継いでほしいです。
最後の授業3
2025/03/20
黒板アートは昨日通知表を渡しているタイミングで子どもたちがサプライズで仕上げました。集合写真を撮るときも気合いの言葉が響きましした。
![]() | ![]() | ![]() |
最後の授業2
2025/03/20
担任の先生から通信を読み上げ、最後の言葉を聞きました。子どもたちの心に火をつける言葉をこれまでにもたくさんもらってきました。
![]() | ![]() | ![]() |
最後の授業
2025/03/19
令和6年度中島小学校卒業証書授与式が行われました。ご来賓の方々や保護者の皆様にご臨席をいただき、心温まる式となりました。朗らかで活気あふれる中島小を創りあげた49名の卒業生です。夢と希望を胸に巣立っていきました。
![]() | ![]() | ![]() |
心のこもった会場準備
2025/03/18
午後は5年生が主役です。掃除に始まり、できることを一生懸命働きました。5年生の気持ちは6年生に届きます。
![]() | ![]() | ![]() |
見送り
2025/03/18
全校で6年生の見送りをしました。お世話になった6年生なので、泣いている子もいました。縦割りそうじでは毎日かかわりがあり、つながりも強くなっていましたね。
![]() | ![]() | ![]() |
思い出のアルバム
2025/03/18
教室では卒業アルバムが配られ、食い入るように見ています。写真屋さんが何度も取材をしていただいたおかげで、いろいろな活動での表情をうまく撮っていただいています。思い出が詰まり、ねうちのあるアルバムです。1年間子どもたちのためにありがとうございました。
![]() | ![]() | ![]() |