宮山小学校トピックスページ

3学期始業式

2024/01/09

1月9日
新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

新年早々、石川県を中心に大きな
地震が発生し甚大な被害が毎日
報道されています。
ご家族や親せきの方々が被災されて
いないか心配なところです。

始業式では、みんなが元気に登校し
新学期がスタートできた喜びと
今の学年で学習する残り僅かな時間を
しっかりと学習し新しい学年につなげて
いってほしいことを話をしました。

また、掲載している写真は校内で取り組んだ
いじめ防止の標語の各クラス代表の子ども達
を紹介をした様子です。
校内のみんなが目にする場所に掲示し
いじめをしない、見逃さない取り組みを
進めていきます。

タイムカプセル

2024/01/05

1月5日
明けましておめでとうございます。
1月7日に成人式を迎える卒業生が
タイムカプセルを掘り起こしに母校の
宮山小に集まってきました。
タイムカプセルに入っているものを見ながら
小学校時代の思い出を素敵な笑顔で
語り合っていました。
大人になってもみんなが集える学校って
素敵だなと思います。

そういう素敵な学校を子ども達と地域のみなさん、
保護者のみなさんとともに創っていきたいです。

9日の火曜日から3学期が始まります。
子ども達が元気に登校してくることを
楽しみにしています。

2学期終業式

2023/12/22

12月22日
1時間目に終業式を行いました。
子ども達には、ずいぶんと気持ちのいい挨拶
ができる子が増えてきたこと、朝の読書を
はじめじっくりと学習に取り組んでいることなど
子ども達の頑張っている姿についてお話しました。
最後に子ども達には、「命を大切に。交通事故等に
気を付けて、全員が元気に1月9日の新学期に
登校してほしい」と話をしました。
話を聞いているときの子ども達の視線も真剣
そのもので、いい形で2学期をしめくくることが
できたと思います。

インフルエンザも流行中です。
体調に十分気を付けて
良いお年をお迎えください。

大掃除

2023/12/21

12月21日
4時間目 大掃除を行いました。
今年1年、学校生活で使った教室や廊下等を
きれいにしました。
明日は終業式です。きれいな教室で2学期の
まとめをしていきます。

いじめ防止授業

2023/12/19

12月19日(火)
2〜4限目に伊勢市で今年度導入している
「いじめ等の匿名相談事業」の取り組みとして
児童対象にした「いじめ防止授業」を事業主体の
専属講師さんに御来校いただき、4,5,6年生
が「いじめ防止」の授業に参加しました。
各学年とも、グループで活発な話し合いと
考えたことの発表に取り組みました。
人それぞれ捉え方や感じ方が異なりますので、
相手がどう感じているのか、いやな思いをして
いるのではないかと少し立ち止まって考えられる
ことが大事ですね。また、悩みがあればひとりで
かかえこまずに、相談できる人がいたり、相談
できる環境を私たちが整えていくこともとても
大事だということを改めて学んだ時間でした。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる