2年生が1年生を招待した「おもちゃランド」
2025/10/29
2年生が生活科で、自分たちが作ったおもちゃで1年生に遊んでもらう「おもちゃランド」に取り組んでいます。おもちゃを工夫して作ったり、当日の遊び方を考えたりして準備し、4限目に2Aが1Aを招待しました。2年生は遊びのお世話をしっかりして、1年生を楽しませていました。明日は2Bが1Bを招待します。
![]() | ![]() | ![]() |
10月のあいさつ運動
2025/10/28
暑さも治まり、めっきり秋らしくなってきました。秋晴れの下、さわやかにあいさつ運動が行われました。まちづくり協議会の皆さんは、いつも丁寧に子どもたちに挨拶してくれます。児童会や委員会の子どもたちもがんばっていました。たくさんの人に支えられながら、「あいさつのできる御薗小」の伝統を引き継ごうとがんばっています。
![]() | ![]() | ![]() |
授業参観・作品展にご参加ありがとうございました
2025/10/24
午後からの授業参観・作品展に、たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、お子さまの学習の様子やがんばっている姿を見ていただきました。お子様の成長を感じていただいたなら幸いです。作品展では、どの学年も楽しんで作ったことが伝わってくるような生き生きとした作品を見ていただいたと思います。お家で、作品作りや授業でがんばった子どもたちを、ほめていただいたらありがたいです。
![]() | ![]() | ![]() |
楽しんだクラシックコンサート
2025/10/22
午後に「子どものためのクラシックコンサート」がありました。公立学校職員互助会が主催で、今回御薗小に来てくれました。演奏を聞かせてくれるのは、「東京アーティスツ合奏団」です。はるばる東京から、演奏をしに伊勢に来てくれました。コンサートの前半は合奏で、いろんな楽器を紹介してもらいながら、クラシック音楽を楽しみました。後半は歌のお姉さんの歌に合わせて手や体を動かしながら楽しみました。本格的な生の演奏を聞かせてもらい、みんなで楽しく歌って、貴重な体験となりました。
![]() | ![]() | ![]() |
箏で「さくらさくら」を弾きました
2025/10/20
4年生が伊勢市の文化芸術体験講座で箏を体験しました。たくさん箏を持ってきていただいたので、全員が曲を弾く体験をすることができました。箏の曲で有名な「さくらさくら」を、少しずつ分けて練習しました。最後には、講師の先生の指揮で合奏することができました。どの子も箏で曲が弾けて、大満足でした。
![]() | ![]() | ![]() |

















