トピックス

前ページspaceTOPページspace次ページspace.gifHOMEページ

2024/03/01

卒業式練習が始まりました


2月25日(日)のPTA奉仕作業で式場のシート敷き等をしていただき、翌26日(火)には、4・5年生で掃除と椅子並べ等をしてもらいました。本日(3/1)からは、卒業式の練習が始まりました。初日は、6年生が座席の確認や式内での動きの流れ等を確認していました。6年生は卒業式までほぼ毎日卒業式の練習が予定されています。いよいよ、卒業までのカウントダウンが始まりました。毎回の練習の積み上げで、素晴らしい卒業式にしてもらえると思います。

2024/02/21

今年度最後のなかよし集会をしました

 2月20日(火)1限目に、今年度最後のなかよし集会をしました。今回は、「逃走中」ということで、ハンター役は児童会役員+学級委員にしてもらいました。そこに助っ人として教育支援ボランティアをしていただいている大学生2名も加わりました。児童会本部がルール等も考えてもらいましたが、低学年には見逃しカート(枚数限定)が配付され、ハンターに捕まってもそのカードを使えばみ見逃してもらえるようにしていました。また、途中で復活チャンスが設けられていて、捕まっていない人の中でミッション(後ろ跳び30回)に挑戦してもらい、クリアした人数によって復活させられる人数が決まるような工夫もされていました。全校で思いっきり体を動かし、楽しい時間が過ごせたと思います。

2024/01/30

地域学習市長報告会をしました

1月29日(月)に伊勢市役所にて、6年生が地域学習の成果を市長・教育長に向けて報告をしました。当日は、パワーポイントを使って、現6年生が5年生からの2年間に取り組んできた地域学習の内容について各グループ5分程度のプレゼンテーションを行いました。会の進行自体も児童が担当し、与えられた時間内にスムーズに進行することができました。新聞社やZTVも取材に来ていましたので、新聞記事等に掲載されるかも知れません。

2024/01/20

餅つきをしました

 1月20日(土)に、村松ふるさと保全会の皆様の協力のもと、餅つきを行いました。餅つきに使用したもち米は、子どもたち自身が4月に田植えをし、9月に稲刈りをしたものです。村松ふるさと保全会の方に、餅のつき方や丸餅の取り方、餡の付け方やきな粉餅の作り方等を教わりながら作業しました。できたお餅は、全校児童に振舞われました。また、同日に授業参観も行われたため、授業参観に来ていた新1年生の子どもたちにもお土産として持ち帰ってもらいました。

2024/01/19

大谷翔平選手からのグローブが届きました

 1月19日(金)に児童会が集会を開き、大谷翔平選手からプレゼントされたグローブ(3個)を紹介してもらいました。集会では、大谷選手からのメッセージを代読し、キャッチボールの見本を見せるとともに、使い方の説明をしました。1週間単位で、各学年が休憩時間に使えるようにします。多くの子どもが野球に親しんでもらえればと思います。

2024/01/18

餅つきの準備をしました

1月20日(土)に、村松ふるさと保全会様の協力を得て、餅つきをします。餅つきに使うもち米を本日(1/18)、学校に持って来ていただいたので、5年生に当日スムーズにできるように準備をしてもらいました。明日(1/19)には米研ぎをして水に浸けるので、あらかじめ米を小分けする作業をしました。餅つき当日が楽しみです。

2024/01/18

子どものためのジャズコンサートをしました

 1月18日(木)3・4限に、伊勢市出身(豊浜東小出身)のジャズベーシスト古野光昭(ふるのみつあき)さんを迎え、「子どものためのジャズコンサート」を行いました。今回は、古野さん(ベース)、福井さん(ピアノ)、川嶋さん(サックス)の3人の演奏ユニットでしていただきました。子どもたちも聞いたことのある曲を中心に、途中には、子どもがピアニカとリコーダーで参加するコラボも入れながら、1時間半ほどのコンサートを楽しみました。

2024/01/17

今年度最後の生け花教室がありました

1月17日(水)の放課後に、今年度最後となる「生け花教室」をしていただきました。今年度8回に渡り、「生け花教室」を開催していただいた伊勢市伝統文化子ども教室の講師の皆様には感謝いたします。この日は、カーネーション・スイトピー・玉しだ・銀やなぎを使って作品作りをしました。

2024/01/16

なかよし集会をしました

1月16日(火)1限は、児童会主催のなかよし集会を行いました。今回のなかよし集会は、学校全体を範囲とした「かくれんぼ」でした。子どもたちは縦割り班で、校舎内外に隠れた先生と児童会役員を探しました。見つけチームは宝石を3つゲットできます。また、校舎内外にも宝石が隠されていて、最終的にゲットした宝石の数で順位を競いました。途中、雪が降ってきましたが、その中でも隠れた人を探す姿が見られました。

2024/01/12

避難訓練をしました

1月12日(金)10時20分〜 今年度3回目の避難訓練を行いました。今回は、子どもたちには避難訓練の時刻は伝えずに、あえて休憩時間に実施し、各自で判断して避難する形を取りました。休憩時間ということもあり、運動場で遊んでいる子どもたちもいましたが、地震が発生したという放送が流れると、運動場の中央に集まり避難体勢を取っていました。次の避難指示の放送が流れると高学年が自主的に各学年の先頭の役割を果たし、校舎内から避難してくる子どもたちを誘導してくれていました。その場で、臨機応変に自分ができることを考え行動することができていることに感心させられました。また、避難訓練後は、各学級で振り返りをしっかりしていました。

line

前ページspaceTOPページspace次ページspace.gifHOMEページ



- Topics Board -