令和7年度が始まりました
2025/04/07
本日(4/7)から令和7年度が始まりました。着任式の前に、今日から4年生1名が転入しましたので、その紹介をしました。令和6年度に41名が卒業し、明日の入学式で41名が入学します。そこに、1名の転入がありましたので、児童数265名で令和7年度のスタートです。着任式後に始業式をし、その後は、各学級で新しい教科書等を配付し、担任からの話をしました。6年生は、その後に入学式の式場準備をしてもらいました。
![]() | ![]() | ![]() |
新年度に向けて準備しています
2025/04/04
校庭の桜も満開となり、新年度を迎える準備をしているようです。4月7日(月)には着任式・始業式があり、翌8日(火)には入学式があります。学校では、新年度に向けて準備を進めています。入学式の際に飾る花は、旧1年生が植えて世話をしていたものです。春休み中は、長谷川先生が子どもたちに代わって世話をしています。どの鉢もきれいな花が咲いています。また、新しい学年の靴箱の用意も進めています。4月7日(月)には、新しい学年のクラス名簿が靴箱に掲示されます。
![]() | ![]() | ![]() |
離任式を行いました
2025/03/25
本日(3/25)、令和6年度修了式後に離任式を行いました。教諭、講師、学習支援員、給食調理士の計10名が異動又は退職となりましたが、本日は、7名の方に離任式で挨拶していただきました。それぞれの方、城田小学校での勤務年数は違いますが、子どもたちの学校生活において尽力していただきました。それぞれの方が新天地で活躍されることを祈念いたします。
![]() | ![]() | ![]() |