今日のひとコマ
交通安全教室(低学年、高学年別)がありました。北浜駐在所の駐在さん、市役所の担当の方と指導員(2人)計4名の方々に自転車の安全な乗り方について教えていただきました。
2023/11/15
今日のひとコマ
今日の5・6限目、5年生の子どもたちは調理実習を行いました。
稲作体験で育てていただいたお米でご飯を炊き、包丁で材料を切り味噌汁を作りました。
2023/11/10
今日のひとコマ
今日は1・2限目に、歯についての学習がありました。1限目は5年生、2限目は2年生です。学校医(歯科)の先生からは「歯のいろいろな働き」についての話があり、歯科衛生士の先生からは歯の磨き方についての話がありました。実技やクイズでの確かめもあり、みんな一生懸命に話をを聴きました。
2023/11/08
今日のひとコマ
昼休み、5・6年生の子どもたちがパンジー苗植えをしました。天気が心配されましたが、無事に植えることができました。
2023/11/06
今日のひとコマ
今日の午後、6年生は「文化芸術鑑賞」に、行ってきました。会場は桜浜中学校でした。この「文化芸術鑑賞」は桜浜中学校区青少年健全育成協議会の事業として行われました。(桜浜中学校区内5小中学校が参加)
『沖縄歌舞劇団 美(ちゅら) 「太陽(てぃーだ)の花」』の公演がありました。休憩をはさんで体験活動もしました。
2023/11/02
学力向上に係る保護者用リーフレット
『学力向上に係る保護者用リーフレット「子どもたちの家庭学習の習慣化を〜やる気を引き出し、自ら学ぶ習慣を身につけるために〜」』が、三重県教育委から出されました。本ホームページの右のタブ「学校だより」に掲載していますのでご覧ください。
2023/10/31
今日のひとコマ
1・2年生の茶道教室がありました。子どもたちは、3・4限目に町民会館にでかけ、教室の先生方に、お茶の作法など詳しく教えてもらいました。
2023/10/30
今日のひとコマ
今日の午後就学時健康診断がありました。3階音楽室での説明後、内科・歯科検診や聴力・視力の検査がありました。
2023/10/27
今日のひとコマ
今日の3・4限目、1・2年生・くすのきの子どもたちは芋ほりに出かけました。東大淀を守る会の方々が育ててきたサツマイモをたくさん掘りました。みんな一生懸命取り組みました。
2023/10/26
今日のひとコマ
今日は県営陸上競技場で、キッズアスリート陸上教室IN桜浜がありました。東大淀小・北浜小・豊浜西小・豊浜東小の4校の6年生が参加しました。開講式後、デモンストレーション、陸上教室。午後は、記録測定、閉講式と進んでいきました。
2023/10/25
新
編