HOMEページ
桜浜中学校の制服がリニューアル!
桜浜中学校の制服が、令和8年度から新しくなるそうです。
お兄さん、お姉さんの桜浜中の制服がある場合は、それを着てもらってもよいそうです。
桜浜中学校のHPのトピックスに写真があります。興味がある方はご覧ください。
2025/07/17

今日の給食は・・・
今日の給食は・・・わかめごはん、牛乳、大豆と芋の揚げ煮、モロヘイヤ入りかきたま汁、ミニトマトです。
かきたま汁は野菜がいっぱい、彩りもあざやかです。モロヘイヤも入って、ヘルシーな一品でした。芋の揚げ煮は、甘辛のタレがいいですね。わかめごはんと相性ぴったりでした。
2025/07/16

個別懇談会スタート
今日から個別懇談会が始まります。
保護者の皆様には、お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございます。
この機会に1学期での子どものがんばりや、キラリと光る一面について、お伝え出来たらと思います。その上で、今後がんばってほしいところを一緒に考えていければと思います。
よろしくお願い致します。
2025/07/15

今日の給食は・・・
今日の給食は・・・麦ごはん、牛乳、ホイコーロー、ごま入りビーフンスープです。
ホイコーローは、濃い目のたれがご飯によく合っています。ご飯の上にのせて、丼にしてもいいですね。スープは、ビーフンもいいですが、タマネギもしゃきしゃきで、薄めのスープとよく合っていました。
2025/07/15

もうすぐ夏休み!
登校指導の前に、一番乗りで学校に来ている5年生二人を発見!
「おはよう!、今週で一学期も終わりやね。」というと、二人がにこっとして、「やったあ!」の声が。
話を聞くと、19日の伊勢の花火大会、20日の祇園祭礼どなど、楽しみにしていることがあるみたいです。
それから、登校指導にいくと、登校しているどの子も、いつもよりさらににこにこしていました。子どもはみんな夏休みを楽しみにしているのですね。
2025/07/14

今日の給食は・・・
今日の給食は・・・かぼちゃのチキンカレーライス、ふくじんづけ、牛乳、じゃこともやしのサラダです。
今が旬のかぼちゃが入って、夏らしいカレーです。かぼちゃの甘味とカレーの絡みが混じって、おいしさ倍増。サラダは、もやしの中にはいったじゃこがアクセントになって、いい味を出しています。
2025/07/14

一学期の大掃除
一学期もあと5日でおしまい。
今日は、大そうじをしました。
いつもより、時間をたっぷりとって、普段できないところも荷物をのけて、掃き拭きをしました。
おかげで、校舎内がとてもさっぱりしました。
18日の終業式を気持ちよく迎えられそうです。
2025/07/11

今日の給食は・・・
今日の給食は・・・黒糖パン、牛乳、ポークステーキ、とうがんの卵スープ、添えキャベツです。
夏バテ気味の体にスタミナがつきそうなポークステーキが素敵!子どもたちもうれしいでしょうね。とうがんスープは、夏を感じる一品です。
2025/07/11

6年生、議会ツアーへ
6年生が、伊勢市議会の仕組みを学ぶために、議会ツアーに参加させていただきました。
この日は、スライド形式で、議会の構成について教えていただいたり、議場を見学させていただいたりしました。
子どもたちは、質問をたくさんし、伊勢市議会がどんなふうに予算を決めていくのかなど、政治の仕組みを理解することができました。
2025/07/10

今日の給食は・・・
今日の給食は・・・麦ごはん、牛乳、鶏肉とじゃがいもの煮物、ごまあえです。
肉じゃがは、牛肉のことが多いと思うのですが、鶏肉を使っていて、これもまたヘルシーでいいなと思いました。ごまあえは、個人的には、大好きな一品です。これで、ごはんをモリモリ食べます。
2025/07/10

前ページTOPページ次ページ