トピックスのページ

1年生が人権学習を行いました

2022/01/20

1月20日(木)の6限目に1年生の9つのグループが人権について考えた2分間の演劇を発表し、お互いに人権について学びあいました。内容は「いじめ」「LGBTQ」「コロナ差別」「SNSでのトラブル」など、いろいろと考えさせられるものばかりでした。

1年生が食育の学習を行いました

2022/01/17

1月17日に1年生は栄養教諭の大山先生から、食育学習として、家庭や給食の献立作りで大切にしていることを教えていただきました。
栄養バランスや地産地消について詳しく学習しました。

門松の設置が終わりました

2022/01/12

生徒昇降口前に飾られていた門松の設置が終わりました。
門松を設置していただいた二見地区民生児童委員の方々に、門松の片付けを行っていただきました。ありがとうございました。

新年のごあいさつ

2022/01/04

明けましておめでとうございます。
日頃は、二見中学校の教育活動に対しまして、温かいご支援とご協力を賜り心から感謝申し上げます。
昨年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、運動会や文化祭等の実施方法を見直すなど、様々な対応を行ってまいりました。変異ウイルスの感染拡大が懸念される中、今後もしっかりと感染対策を実施いたします。ご協力をよろしくお願いいたします。
新たな年を迎えるにあたって、子どもたちには、新型コロナウイルス感染症の困難を乗り越えて、新年にむけての目標や夢を持ち、充実した学校生活を過ごしてほしいと願っています。私たち教職員も、新しい気持ちで、これからも教育活動の充実と向上のため、さらなる努力を続けてまいります。引き続き皆様の変わらぬご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げまして、新年のごあいさつとさせていただきます。

冬休み前集会をおこないました

2021/12/24

絵画コンクールの優秀作品の表彰の後、部活動で活躍した選手への表彰を行い、続いて、校長先生、生徒指導の先生から冬休み前のお話を聞きました。またこの集会の中で、人権フォーラムに参加した生徒から全校生徒に向けて、還流報告のお話がありました。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる