2022/02/10
急な変更となり申し訳ありません。
全学年の美術作品を展示する予定でありましたが、3月6日までまん延防止等重点措置が延長されたことを受けて、密を避けるために3つの学年の展示期間をそれぞれ分けて開催いたします。
今日から3日間は、3年生の作品を展示いたします。1、2年生の作品は3月に展示会を開催する予定です。
記
1.期間:2月15日(火)〜17日(木)
2.時間:16:00〜18:00
(3年生の保護者懇談会の会期中の2月15日と16日の2日間に来校される場合は、懇談会の前後にご覧いただけます。)
3.場所:
3年生教室前渡り廊下・被服室前廊下
4.その他
ご来校の際には、マスクの着用、手指消毒、ソーシャルディスタンスにご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
2022/02/9
2月9日(水)の5限目に3年生全員が体育館に集い、座談会形式で生き方について自分の考えていることを本音で語り合いました。卒業を間近に控え、悩みを相談できる関係や仲間の宣言を応援しあえる学年集団になってほしいです。
![]() | ![]() | ![]() |
2022/02/09
本日、今年度最後のアルミ缶回収となります。
ご協力ありがとうございます。
![]() | ![]() | ![]() |
2022/01/31
伊勢市立小学校・中学校の子どもたちの作品を、インターネット上で展示しています。
今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、オンライン開催となります。
ここをクリックしていただくと、ご覧いただけます
2022/01/26
今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大により、文化祭の内容を一度に展示することができません。前回は個別懇談会の折に習字作品・家庭科作品・技術科作品・美術部作品・科学創作展入賞作品を展示いたしました。今回は保護者の皆様を対象とし、下記の通り、美術作品のみの展示いたします。
なお、新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、展示会を中止する場合もございます。ご了解いただきますようよろしくお願いいたします。
記
1.期間:2月15日(火)〜18日(金)
2.時間:16:00〜18:00
(3年生の保護者懇談会の会期中の2月15日と16日の2日間に来校される場合は、懇談会の前後にご覧いただけます。)
3.場所:
@被覆室内:1年生(和柄と自分の漢字を組み合わせたデザイン)
A被覆室前廊下:2年生(静物画)
B3年生教室前渡り廊下:3年生(立体感のある平面構成)
4.その他
ご来校の際には、マスクの着用、手指消毒、ソーシャルディスタンスにご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin