映画村 みんなで盛り上がりました(修学旅行)
2024/11/14
映画村では、時代劇の映画の世界に入り込んだような体験を楽しみました。
何人かはお化け屋敷も訪れました。薄暗く、不気味な雰囲気が漂う中進むお化け屋敷はスリル満点でした。私も誘ってもらい、一緒に挑戦しました。一緒に驚き、怖がり、笑い、子どもたちと楽しい時間を過ごしました。
![]() | ![]() | ![]() |
龍安寺の見学(修学旅行)
2024/11/14
龍安寺を訪れ、石庭を見学しました。龍安寺の石庭には15個の石が配置されていると聞いて数えてみる子どもたちですが、14しか確認できません。
ガイドさんから、その意味やそれぞれの石の配置には深い意味が込められていることを聞かせていただきました。
美しく紅葉した庭園も楽しんできました。
![]() | ![]() | ![]() |
朝の銀閣寺を見学しました(修学旅行)
2024/11/14
修学旅行2日目、まずは銀閣寺を訪れました。
朝の静かさと清々しい空気の中、銀閣寺の風情を堪能しました。
ガイドさんが、銀閣寺に関わる歴史的な事柄について、丁寧に教えてくださいました。2組では、金閣寺と銀閣寺、どちらがよかったか尋ねられると、銀閣寺の方に手を挙げる児童が多かったです。
![]() | ![]() | ![]() |
修学旅行2日目が始まりました
2024/11/14
修学旅行の2日目が始まりました。
昨日は夕飯もたくさん食べて、おごと温泉を楽しみました。
遅くまで友だちとおしゃべりしていて、やや眠そうな子もいますが、
朝ごはんをしっかり食べてホテルを出発しました。
今日もいいお天気です。
![]() | ![]() | ![]() |
ホテルでの夕食(修学旅行)
2024/11/13
今夜宿泊するホテルに到着すると、子どもたちから歓声があがりました。とても立派なホテルです。
これからお楽しみの夕食です。
メニューは、すき焼き、エビフライ、唐揚げ、焼き魚、サラダ、お刺身、煮物、漬物、蕎麦、ご飯、お吸い物、杏仁豆腐と、ボリュームたっぷりです。
美味しいと、笑顔の子どもたちです。
![]() | ![]() | ![]() |
金閣寺見学(修学旅行)
2024/11/13
金閣寺では、わあ、綺麗!という声がたくさん聞かれました,
子どもたちは、美しい建物と庭園をうっとりするような表情で見学しました。
![]() | ![]() | ![]() |
若草山で昼食 大仏殿見学 (修学旅行)
2024/11/13
お昼は若草山のレストランでハンバーグ弁当を食べた後、奈良の土産を買ったり、鹿と戯れたりしました。その後大仏殿を見学しました。大仏の大きさに、おー!という声が聞かれました。
鹿をみては、可愛い!を連発の子どもたちです。
![]() | ![]() | ![]() |
法隆寺を見学しました(修学旅行)
2024/11/13
11月にしては暑いくらいのいい天気です。
法隆寺見学を終えて、今から若草山に向かいます。
法隆寺では、ガイドさんからたくさんのことを教えていただき、子どもたちはしっかりメモしながら聞いていました。
![]() | ![]() | ![]() |
修学旅行に出発です
2024/11/13
お天気に恵まれ、絶好の修学旅行日和です。
11月13.14日、修学旅行に行ってきます。
保護者の皆様、お見送りありがとうございました。
![]() | ![]() | ![]() |
1年生 森の先生がやってきたよ
2024/11/11
今日は「森の先生」8名が来てくださいました。
1年生は森の先生と一緒に学校の裏山に出かけ、自然体験学習をしました。
子どもたちは4つのコーナーを回りました。
◆自然の香りについて感じるコーナー
◆自然の音を感じるコーナー
◆どんぐり探し(クヌギ シラカシ コナラ)
◆ネイチャーゲーム
見たり、触ったり、においをかいだり、音を聞いたりしながら、秋の自然をたっぷり楽しんできました。
![]() | ![]() | ![]() |