のこぎりを寄贈していただきました | - 2025/10/20
- 先日、4年生が地元の山口工務店様にゲストティチャーとしてお越しいただき、木工教室でお世話になりました。その際に使用した、かなりの年数使ってきた本校ののこぎりを見て、子どもたちに少しでもよい道具をということで、山口工務店様が20丁もののこぎりを寄贈してくださいました。私も持たせていただきましたが、手になじみ、滑りにくいグリップで、刃は切れ味鋭そうです。刃物はよく切れる方がけがをしないと聞いたことがあります。これまでののこぎりでも楽しそうに木工に取り組んでいた子どもたちですが、新しいのこぎりを手にし、喜ぶ子どもたちの顔が目に浮かびます。(実際、使ったクラスが、「10倍よく切れる!」と大喜びでした。)
本当にありがとうございました。大切に使わせていただきましょうね。
|
|