トピックス
今日のひとコマ
2025/09/25
いよいよ来週の後半には10月です。12月の進修ミュージアムに向けての作品作りも始まってきました。
毛筆、硬筆、絵画作品などに各学年で取り組み始めました。
毛筆、硬筆はこれから練習を重ねて、すてきな作品を仕上げることでしょう。絵画作品もステキな作品ができ上るのがたのしみです。
今日のひとコマ
2025/09/25
今日は2年生と5年生が学校歯科医の金剛先生と、歯科衛生士の方に歯みがきについての授業を行っていただきました。
最初にむし歯になりやすい食べ方や食べ物について説明していただき、歯に汚れが付きやすい部部の説明と、磨き方の説明をしていただきました。
最後に、歯の汚れを赤く染めその色が落ちるように磨き方の練習をしました。
これからもしっカリと歯を磨きましょう。
今日のひとコマ
2025/09/24
6年生家庭科のトートバック作成が本格的に始まりました。
一人ひとりが自分のバッグをミシンで縫っています。完成したら、どんな場面で使うのでしょう?楽しみですね。
今日のひとコマ
2025/09/22
今日は5限目に後期児童会役員選挙の立会演説会と、投票が行われました。選挙管理委員が司会進行を行い、立候補した人と応援責任者が演説しました。4,5,6年生が投票しました。演説した人たちは緊張したことと思いますが、一人ひとりステキな演説でした。
23日には結果がわかります。後期の役員さんを中心にステキな小学校にしていきましょう。
今日のひとコマ
2025/09/19
今日は涼しい一日になりました。久しぶりに子どもたちも、運動場で休み時間を過ごすことができました。
一人ひとり、サッカーや鬼ごっこ、ブランコなどで楽しんでいました。
今日のひとコマ
2025/09/19
月曜日に後期の児童会役員選挙が行われます。
今日の昼休みに、立会演説会のリハーサルが行われました。
立候補者、推薦責任者、選挙管理委員会の子どもたちが本番さながらのリハーサルでした。
月曜日にはどんな演説か聞けるのかたのしみです。月曜日までしっかり練習しましょう。
今日のひとコマ
2025/09/18
5年生は先週に引き続き、家庭科でミシンを使って布を縫う練習をしています。今日は実際に練習用の布を縫いました。
これから、作品に挑戦ですね。
今日のひとコマ
2025/09/17
保健体育委員会が一人ひとり熱中症や、歯の健康、けがに関するクイズを考えました。
階段の掲示板に今日から張り出されています。
健康な生活を送るために、ぜひ挑戦してみましょう。
今日のひとコマ
2025/09/16
3連休明けです。4日ぶりの掃除の時間でした。
それぞれの掃除場所ですみずみまでしっかりときれいにすることができました。
今日のひとコマ
2025/09/16
3年生が総合の時間に、伊勢市の方とぎゅーとらの方に来ていただき「キッズサポーター」の授業をしていただきました。
ヘルプマークの付いた買い物籠を使っている方へ、サポートするときに気をつけたいポイントや、サポートの仕方などについて学びました。
New
Edit
-
Topics Board
-