明倫小学校トピックスページ

令和5年度 修了式・離任式を行いました(3月22日)

2024/03/23

3月22日、39名の卒業生が巣立っていった体育館で、令和5年度の修了式を無事終えることができました。また、修了式後には離任する13名の職員との別れを告げる、離任式もありました。

本年度は5月のGW明けから、新型コロナウイルス感染症が第2類から第5類へとなり、これまで中止や延期・縮小となっていた学校行事を見直しながら再開してきた1年間であったことを、みんなで振り返りました。

校長の私からの本年度最後の講話は、1年生から5年生の子どもたちは、この一年間で心も体もひとまわり大きくなったということ。さらに、
➀これまでお世話になった6年生が、19日に堂々とした態度で卒業証書授与式を終え、巣立っていったこと、また、
Aこの一年間の頑張りに対し、全校児童の「進級」を認めるということ、
Bそれぞれ4月から一つ上の学年となるので、自分の目当てに自覚を持つとともに、入学してくる新1年生を温かく迎えて欲しい…ということを伝えるとともに、すべての学年に対して「進級」を認定しました。

4月の新しい学年への「進級」、新しい先生との出会いを、子どもたちはワクワクしながら待っていることでしょう。夢と希望が膨らみます。春休みを経て、4月に子どもたちが素晴らしいスタートを切れること、また長かったコロナ禍のトンネルを抜け、様々な学校生活を引き続き伸び伸びと送ってくれることを願っています。

新年度も明倫小として、子どもたちが育っていく素晴らしい環境づくりをしていきたいと思っています。保護者の皆様、学校安全ボランティアをはじめとする地域の皆様、引き続き、学校運営へのご理解とご協力を、よろしくお願いいたします。

卒業証書授与式を挙行しました(3月19日)

2024/03/19

3月19日、多くの来賓の皆様のご臨席を賜り、卒業証書授与式を温かな雰囲気の中、無事終えることができました。誠にありがとうございました。

伝統あるこの「明倫小学校」を巣立った39名の皆さん、ご卒業おめでとうございます。お渡しした「卒業証書」は、小学校の教育課程を修了した証(あかし)です。6年間、よくがんばりましたね。

また、保護者の皆様、お子様のご卒業、誠におめでとうございます。子どもたちを支えていただきましたご苦労に、敬意を表しますとともに、これまでのご支援・ご協力に心より感謝申し上げます。

卒業証書授与式・前日準備(3月18日)

2024/03/18

いよいよ明日19日は、卒業証書授与式ということで、4・5年生で、前日準備を行いました。

これまでお世話になった6年生に対し、感謝の気持ちを伝えようと、18日の午後、式場となる体育館をはじめ、校舎内外の清掃・装飾に頑張りました。

4・5年生は、卒業証書授与式にも在校生を代表して、参加します。明日の式が、感動的な式となりますように。

卒業証書授与式の総練習を実施(3月14日)

2024/03/17

3月14日の午前中、4〜6年生が参加して「卒業証書授与式の総練習」を実施しました。

本番さながらの流れで、6年生一人ひとりが「卒業証書」を受け取ったり、卒業生と在校生の間で、歌や言葉を交換したりと、真剣に取り組むことができました。

19日の当日、自信をもって、落ち着いて式に臨んで欲しいと思います。

感謝する会を開きました(3月12日)

2024/03/12

3月12日、体育館に学校安全ボランティアの方などを招き、「感謝する会」を開きました。

明倫小学校では、登下校や来校者受付などで、多くの学校安全ボランティアの方にお世話になっています。おかげ様で、児童の安全安心が図られています。

この日は、全校児童が体育館でボランティアの方々を待ち受け、拍手で入場をしていただきました。自己紹介をしていただいた後、児童代表がお礼の言葉を述べたり、肩たたきをしたり、ささかやかなプレゼントを手渡ししたりしました。本当に児童の見守りをしていただき、感謝感謝の毎日です。

感謝する会が終わってから、1年生の「昔の遊び体験」にも参加していただき、心和むひとときを過ごすことができました。児童のために、これからもよろしくお願いしいたします。

縦割り班活動がありました(3月11日)

2024/03/12

インフルエンザの感染予防のために延期されていた「縦割り班活動」が、3月11日にありました。

活動の始まりにあたり、東日本大震災の13周年目の節目の日ということで、全員が黙とうを行った後に、活動を始めました。

班単位で校内を移動し、色々なブースでゲームやクイズにチャレンジし、交流を深めました。1〜5年生が卒業を前にした6年生と触れ合う様子を見るにつけ、明倫っ子の絆の強さを再認識することができました。

調理員さんありがとうございました(3月8日)

2024/03/12

3月8日の委員会の時間に、給食委員が調理員さんに、感謝のメッセージカードを渡しました。

毎日毎日、時間がきたら頂くことができる給食。食材の生産者の方、輸送する方、献立を作成する方、そして調理員さんのおかげで、頂くことができていることに感謝して、これからも頂くようにしましょう。

給食調理員の皆さん、本当にいつもありがとうございます。

卒業式練習が始まりました(3月7日)

2024/03/09

来週19日の「卒業証書授与式」に向けた練習が、7日より始まりました。

式でのメインとなる「卒業証書」の受け取り方の練習では、礼の仕方や証書の持ち方など、基本の動作を2人の担任から丁寧に説明をしてもらった後、一人ひとりが実際に壇上で受け取る動作に臨んでみました。

最初にしては、みんな落ち着いた動作が出来ていたと思います。式当日まで、さらに丁寧に練習にチャレンジしていきましょう。

三寒四温(3月5日)

2024/03/05

本日3月5日は「啓蟄」です。そうです、冬の間地中に眠っていた虫たちが、少しずつ温かくなってきたのに気づいて、地表に出始めるという日です。

これまで寒い日が続いていましたが、寒さと温かな日を繰り返しながら、少しずつ本格的な春の訪れを迎えます。正に、三寒四温ですね。

春の陽気を求めて、運動場に出て遊ぶ児童も増えてきています。昨年のように、今月中に桜前線はやってくるのでしょうか。

6年生がおわかれ遠足に行ってきました(3月1日)

2024/03/02

3月1日、卒業を前にした6年生が、開園30周年を迎える志摩スペイン村まで、「おわかれ遠足」に行ってきました。

当日は少し風が強い日でしたが、朝には前夜まで降っていた雨が上がり、全員元気よくバスに乗り込んで出発。園内では、みんながグループ単位となって、思い思いのアトラクションや乗り物に乗って、仲間とのお別れを過ごすことができました。小学校生活最後に、いい思い出づくりができてよかったですね。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる