2年生活 友達のすてきなところ

2025/02/07

2年担任がお休みなので、様子を見に行きました。
別の先生が補欠授業をしてくれています。
生活科で友達の素敵なところを書いたカードを作ります。



3年体育 ティーボール

2025/02/06

見ていた時間が短くて全員の撮影できませんでした。
フライも上手にキャッチできていたので、4年生とも楽しくティーボールできそうです。



3年体育 ティーボール

2025/02/06

打った瞬間を撮影するのが難しいです。



3年体育 ティーボール

2025/02/06

イイ感じで打ててます。
2枚目、ホームランで4点ゲットです。



3年体育 ティーボール

2025/02/06

午前中の出張から帰ってきたら、3年生が元気にティーボールをしていました。少しですが、見に行きました。
4年生と合同で試合をするので、どれくらいできるのか気になるところです。



4年算数 小数の筆算

2025/02/06

今日はたくさん問題もこなして、計算方法を身につけるようにしていました。
写真が少ないのは、校長も学習支援に回っていたからです(笑)



4年算数 小数の筆算

2025/02/06

教科書の問題をどんどん解きます。



4年算数 小数の筆算

2025/02/06

きれいにノートを書いています。
ペアで話し合いもします。
発表もしっかりできます。
学習規律がしっかり身についていますね。



4年算数 小数の筆算

2025/02/06

2限目に4年生の算数を見に行きました。
小数の筆算の仕方の学習です。
授業の最初にプリントで復習します。
続いて、筆算の仕方をみんなで発表しながら確認します。



6年総合 ロボットプログラミング研究授業

2025/02/05

みんなで集まって話し合い。
プログラミングの組みなおし
やったあ!クリアできました。

プロジェクトX「ロボット掃除機の開発」って感じかな。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる